日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

nismo コンプリートk12 - マーチ

 
イイね!  
こんちくわ

nismo コンプリートk12

こんちくわ [質問者] 2005/01/11 03:07

本日、雑誌を読んでいたら近々nismoからk12のコンプリートバージョンが発売されるとのことでした。12SRの購入は待ったほうが良いと記事は締めくくっていましたが、nismoから本当に発売されるのでしょうか。ご存知のかたいらっしゃいましたら、情報をください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:87829 2005/01/11 03:07

    みなさま、お久しぶりです。以前に12SRのNISMOスポーツリセッティングについてレポートさせていただきました。実は昨年箱根において行われたNISMOの試乗会でS-Tuneのフル装備したNISMOのマーチ試乗車に乗ったことがあるので、お話させてください。いわゆるNISMOの「ファクトリー版S-Tuneマーチ12C」の試乗でしたが、感激モノでした。素晴らしくレスポンスの良い、中回転域がパワフルな1.2Lエンジン、硬めだがダンピングの効いたしなやかな足回り、重いが正確なハンドル、鬼のように効くブレーキ、何故かガッチリとしたシフトレバー、やや重いが回転を問わず食いつきが強力なクラッチ、ホールドの良いスポーツシート等、コース案内のために乗り込んでくれたNISMOのエンジニアとこれらの印象について話しながらガラガラに空いた箱根の山道を、1速から5速までフルに使いながらカッ飛んでその性能を堪能しました。結論から言うと当方の12SRでは、まずNISMOのS-Tuneマーチに追いつくことは難しいのではと思います。エンジン・リセッティングも含め、強化クラッチやより軽量化されたフライホイール、メッシュブレーキホース+強化バッド等NISMOが改造した12Cマーチには、標準の12SRには装備されない様々な高機能部品が使用されており、それらがかなり効果があることが判りました。シフトレバーの遊びの無いカッチリ感が羨ましく、何度もキットパーツの有無を尋ねましたが標準のまま、とのこと。エンジンも隠れて排気量アップしているんじゃないかと思い、確認しましたが12Cのままであると。これじゃあいかん、と思い、すぐに当方の12SRに「スポーツリセッティング」を施しましたが、未だにあの試乗したNISMOマーチに匹敵するような高性能への道のりは程遠いと思っています。もしもS-Tuneのマーチに出くわしたら恐らく今でもかなわないでしょうね。

  • kobabu コメントID:87828 2004/12/28 00:40

    たくぞうさん、こんばんは。
    クリスマス納車、おめでとうございます(パチパチパチ)。
    シリアルNo.は33ですか!
    だいたい月に2台くらいのペースなんですね~。
    ともあれ、S-tuneの仲間が増えて嬉しいです。
    またインプレッションなどお聞かせください。
    これからもよろしくお願いします。

  • コメントID:87827 2004/12/27 00:21

    とうとう、S-tuneが納車されました。
    気になるシリアルは「33」です。
    まだ日本に33台しかない車ってことですね。
    いやぁ、速いですね。この車。
    高速での安定はマーチとは思えないです。

  • kobabu コメントID:87826 2004/12/21 01:04

    NISMOマーチ:ご使用上の注意。
    、なんて大袈裟ですが(笑)。
    うっかりが後悔に成りやすいのが駐車場の輪止めです。
    前後のスペースをゆったり使って、贅沢に駐車しましょう。

    NISMOマーチのフロントスポイラーは見た目以上に低く、ごく普通の(10cm程度?)の輪止めでも、もうスレスレ! 
    たぶん余裕は、あっても1~2mmです。
    ちょっと地面が傾いているだけでズリズリします。

    おまけにマフラーの本体やテールパイプも充分、低いです。
    こっちは当るとカーンと金属音がします。

    幸い、私はまだ前後一回ずつしかやっていませんが、みなさんも気をつけてくださいね。

  • kobabu コメントID:87825 2004/12/21 00:01

    たくぞうさん、お久しぶりです。
    いよいよ納車ですか、おめでとうございます!
    今週末だと、なんかクリスマスプレゼントみたいですね(^^)。

  • コメントID:87824 2004/12/20 23:02

    kobabuさん。いろいろアドバイスありがとうございました。
    今週末、ようやく納車となりました。
    シリアルはすぐにお知らせいたしますね。

  • kobabu コメントID:87823 2004/12/18 22:03

    http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=21030
    こちらです。

  • kobabu コメントID:87822 2004/12/18 21:50

    約3週間前にオーダーした14eの革巻ステアリングとIMPULホーン(あえてこう呼びたい)が届いたので、今日、ディーラーさんで取り付けました。
    詳しくは私の「整備手帳」でご覧ください。

  • kobabu コメントID:87821 2004/11/30 00:00

    たくぞうさん、こんばんは。
    納車はまだちょっと先ですか。待ち遠しいですね。

    シリアルは書類に現れるわけではないので、クルマが来ないと分からないかも知れません。
    クルマが届いてフッドを開けて、初めて分かるって感じです。

    さて保険ですが、マーチは保険の上では12エンジンと14エンジンによる区別しかないようで、NISMOコンプリートも普通の12cと区別なく扱われています。これは12SRも同様です。


    保険は要素の組み合わせなので一概には言えないと思いますが、私の場合は前車(セフィーロワゴン2㍑)の時より安くなりました。
    車両保険や免責関連を確認されては、と思いますが。

  • コメントID:87820 2004/11/29 23:28

    みなさん、こんばんは。
    >たくぞうさんのシリアル№の件(笑)
    昨日、保険についておすすめしたいとディーラーに呼ばれたので納車日を聞いたのですが、どうやらまだ決まってないとのこと。年内間に合えばいい方かも。ということでしたので
    シリアルが解るのがかなり先になってしまいそうです。
    お役にたてなくてすみません。

    S-tuneオーナーの方に保険について伺いたいのですが
    このs-tuneは「改造車」扱いになるのですか?
    それともk-12ノーマルと同じ扱いになるのですか?
    保険料がディーラーから出てきた保険料が月々の車の支払いより高かったので、そういうことなのかなぁと思ってしまいました。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)