日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

マーチってほんとに燃費がいい?? - マーチ

 
イイね!  
raikon

マーチってほんとに燃費がいい??

raikon [質問者] 2004/08/06 19:52

まだ納車して1ヶ月たってないのですが。
オーナー初心者・素人の自分はよくわからない素朴な疑問。
マーチってほんとに燃費がいいのかなぁ?
期待しすぎたのかもしれないがどうも予想より悪いと思うのは
自分だけだろうか。
1200が10・15モードで19km/Lというふれこみ。ディーラに言わせるとまぁそれでも12,3kにはなるであろうということ。
それよりも若干悪い(10kくらい?あんまり変わらない?)
なぁと感じるあたり自分の運転が悪いのか。
周りもそんなもんなのか。
ちょっと気になっている。
皆さんはどんなもんですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1474 2004/08/06 19:52

    >>どうしてさん
    もしエンジンが止まったら、エライことですね(^^;
    燃費の他に不具合があるとすれば、わたしの場合はアクセルペダルをかるぅ~く踏むと、エンジンがゴロゴロォン、ガリガリィン(゚Д゚)と鳴る時があることです。
    もう慣れてしまいましたが(^^;
    6ヶ月点検でディーラー曰く「特に問題は無いようですね」。
    ホントかゴルァァァ(;゚Д゚)

  • コメントID:1473 2004/08/06 15:32

    >12SR海苔さん 、まーちくんさん、 イードリスさん
    お答えくださって有難うございます<(__)>
    皆さんのご指摘、物凄く心当たりが有ります(^^;
    特に急ブレーキ、急発進がそう。
    わたしはセッカチなので、ピユーっと走って、ッギュ~ン(宮迫風)と止まってしまっていました。
    そういえば、幼稚園児のわたしの子供も、後でグアングアン揺れてました(汗
    これからはもう少し丁寧な運転を心掛けて行きます(*~A~*;
    それでも改善されないようならディーラーに行って問いただします(ゴルァ
    大変参考になりました!有難うございました!

  • コメントID:1472 2004/08/05 02:01

    私のマーチだけじゃなくて他の方も燃費悪いことがあるのですね。やはり車やエンジンに、あたり、はずれがあるような気がします。私のマーチは先日エンジンが止まりそうになりました。(ToT)

  • コメントID:1471 2004/08/04 00:06

    >もう~嫌ぁ~さん
    私も1月前に購入しがっかりしているものです。
    都内が中心で渋滞、そしてエアコンはフルでつけっぱなしという悪条件ではありますが7から8Kmというところです。前はK11の1000ccに乗っていましたので、あまり変わらないかな?と思っていたのです。前はどんな運転をしても10kmを下回ることはありませんでした。燃費に気を使うことなどしなくても満足いく燃費でしたが、今回ははずれなのかな?と疑ってみたりして。今週中に1000Km点検に入れるので、日産の営業に聞いてみようかとは思っているのですが。。。
    点検で変わったりしたらまた報告します。
    マーチということを考えなければ、それほど悪いわけでもないので、改善しない場合はお互い気にせクのりましょう(笑い)

  • コメントID:1470 2004/08/02 15:11

    >>もう~嫌ぁ~さん
    はい、それが満タン法です。
    >普段はランプが付く前に給油してしまいますが、これは燃費と関係ないですよね?
    これは問題ないと思います。

    基本的に満タン法による燃費測定は不安定な結果が出やすいです。理由は前回の「満タン」が、今回の「満タン」と同じかどうかを自分には判断出来ないからです。その点についてはセルフスタンドなら毎回自分ですり切り満タンまで入れる事で誤差を少なくできますよね。
    と、それはおいて置いて、前回私が一番言いたかったのはスタンドによって給油量にごまかしがあっては燃費計算も狂うよ、って事です。30Lの明細を渡されて、実際は25Lしか給油してなかったとしたら?また、実際30Lで満タンにしていて、35Lの明ラを渡されたら?こういう事が行われていたら大問題だし、よく行われているとは思いたくありませんが、私の経験からこういうケースがあったのも事実です。

    他に思いつく燃費悪化原因を書いてみますね。
    ・純正タイヤと違うサイズ(外径)のタイヤを履いて計器に誤差がある。
    ・異常に重たいホイールとタイヤを履いている。
    ・5km以下の短距離走行が多い。
    ・渋滞での走行が多い。
    ・アクセルを深く踏み込む運転をしている。
    ・アイドリング(暖気)するアとが多い。
    ・エアコンを使用量が多い。
    ・エンジンオイルは純正0w-20以外(10w-30等)を使用している。
    ・車自体に何かトラブルがある。
    何はともあれマーチで燃費7km/lはかけ離れた数値なので、もう一度Dラーに相談された方がいいと思いますよ。

  • コメントID:1469 2004/08/01 08:57

    「もう~嫌ぁ~」さん 
    他車種の方でも良いので高燃費を出す方に一度同乗してもらって運転方法をチェックしてもらってみてはどうですか?

    良くある例なのですが 前方の信号が赤信号で前走車もブレーキランプが点灯始めた時、少し距離があるのでアクセルをまだ踏んでませんか?近距離になってブレーキギュってやっていたら無駄なガソリンを消費してます。
    その場合アクセルペダルを踏まないで惰性走行してますか?(後走車に迷惑かけない程度に)
    運転状況が判らないので一概に言えませんが、先が赤信号ですぐに停車する状況でブレーキポイントまでアクセル踏みっぱなしって事を減らして惰性運転してみてはどうでしょうか。
    私は今のところエアコン全開町乗りメインハイオク満タンで
    14km/Lくらいです。

  • コメントID:1468 2004/07/28 17:43

    >>まーちくんさん
    私は給油と同時にメーターを0に戻して、次の給油の時に入れたL数で走行距離を割っています。これを満タン法と言うのでしょうか?初めての車なので素人臭くてすみません(^^;
    その計算方法ですといつも大体【7~8km/l】になってしまうのです;;
    普段はランプが付く前に給油してしまいますが、これは燃費と関係ないですよね?

  • コメントID:1467 2004/07/28 12:42

    >>もう~嫌ぁ~さん
    燃費って普通は満タン法で自分で測ってるんですよね?
    同じスタンドで給油されているなら、一度別のスタンドに行ってみるのもいいと思いますよ。ちなみに、自分の場合はセルフスタンドしか行きませんが、給油ランプが点灯してからのすりきり満タンで32Lくらい入ります。酷いお店では、ランプ点灯無しからの給油で35Lくらい入る場合もありました。

  • コメントID:1466 2004/07/28 11:53

    やっぱりオカシイですか・・・
    そうします。
    忠告ありがとうございます(^^/

  • コメントID:1465 2004/07/27 14:22

    それはいくら何でもそれは酷過ぎでしょ。普通に乗ってれば悪くても10~12キロぐらいはいくはず。一度別のディーラーで調べてもらったら?

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)