日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    ビリオン 。 。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 14:54 やしゅおさん
  • ブレーキフルード交換

    前回交換 2022/02/09 100128km 今回交換 2022/05/05 106222km 走行距離 6094km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 20:41 南冬馬vvさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードはワコーズBF4 DOT4 を使用。 そんなに汚れていませんでした。 odo 59700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:11 こたつでみかんさん
  • ブレーキオイル交換

    前回交換 2021/08/08 88027km 今回交換 2022/02/09 100128km 走行距離 12101km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 22:53 南冬馬vvさん
  • ブレーキフルード交換

    2年経過したので、ブレーキフルードを交換しました。 古いブレーキフルードをタンクからスポイド等で抜きます。 ブレーキフルード補給器で補給しながら作業をすすめます。 タイヤを外し、キャリパーについてるブリーダープラグを10mmレンチで緩めて、ブレーキブリーダーで吸い上げていきます。 交換順番は、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 22:27 ひろやん@九州さん
  • ブレーキフルード交換

    交換前! いつから交換してないのか? リアはドラムの裏から抜きます。 8mmでした。 1人では出来ないので、助っ人にブレーキ踏んで排出してもらいました。 フロントはこちら! 自分はホースとペットボトルで抜きました。 まだ抜いてる途中ですが、抜いたフルードはこんなに汚れてます。 交換完了です。 継 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 19:06 J&Mさん
  • フルード交換

    100,200km 使った物 ジャッキ、19mmレンチ、タイヤ止め。フルード、ワンウェイブリーダー、ペットボトル、10mmレンチ、ラジオペンチ 特にリアのタイヤハウスが泥で汚れていた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 16:43 ねっくさすさん
  • ブレーキフルード×

    交換致しました。 キャッスルDOT3 1リットル 製品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 12:18 naruさん
  • ブレーキフルード交換

    前回交換 2021/03/23 78744km 今回交換 2021/06/07 83692km 走行距離 4948km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 00:06 南冬馬vvさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)