日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイロッドブッシュ交換

    タイロッドのブーツもだめ_φ(・_・ このナットを緩める為に割りピンがあるので、マイナスとペンチで取り外し^_^ 続いてナットを外し。 プーラーをかまして取り外し( ◠‿◠ ) 同じく、グリスを塗布し新しいブッシュを取付し、リングで固定(o^^o) 後はロアアームに取付し完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 22:06 ハルモアナさん
  • ロアアームブッシュ交換

    続いて、ロアアームのブッシュ交換^ - ^ こちらも完全にアウト(>人<;) ボールジョイント部のボルトを1本取るだけ(^。^) ボルトを外したら、手でロアアームを下げてやれば簡単に外れる(o^^o) しかし、完璧にアウトだな。 ボールジョイント部にグリスを塗って、新しいブッシュを取付(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:59 ハルモアナさん
  • ドライブシャフトブーツ効果

    今月末、車検のモコ。 足回り点検をしたら、左ドライブシャフトのアウター側が切れているわ、左右のロアアームと左右のタイロッドのブーツが切れているʅ(◞‿◟)ʃ これでは車検は通せないなぁ。 と言う事で、まずはドライブシャフトブーツの交換! こりゃ、ひどいなぁ(・Д・) ブーツのバンドはマイナスでこじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:50 ハルモアナさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先日車種間違えてエスティマにあげちゃいました。 すいませんでした。 ブーツの破れがあったので車検前に直すことにしました。 ブーツの金具はマイナスでこじってペンチで切断。 古いグリスをきれいに拭き取ります。 ベアリングにグリスを塗り込みます。ブーツのつなぎ目にグリスがつかないように注意します。 ブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 18:25 くまステさん
  • 右タイロッド、右タイロッドエンド、右ラックブーツ×

    右のタイロッド、タイロッドエンド、 ステアリングラックブーツ交換しました。 少しガタが出てた為です。 交換後に、ステアリングセンターと、 トー調整して、完成です。 写真は、使用工具。 交換時、走行距離。   分解整備です。 手で解る程の、ガタはないけど、 かなり減ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 23:37 naruさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    日産純正品 COVER-DUST 54055-4A00C(2個) ¥2938 内容物:ブーツ、グリス、ワイヤー 破れは有りませんが若干ひび割れがあったので車検前に交換です。 なるべくあちこち取り外さず作業を進めようと思いましたが無理が掛かるのでショック等取り外しました。 タイロッドエンドプーラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 18:19 ピロタンさん
  • リアハブベアリング交換

    前回チャレンジして外せなかったスナップリング 今回は専用工具を準備 ハブボルトのカシメを起こし30mmソケットで取り外し 禁断の再利用 用意したハブベアリング アップ 30mmソケットを当ててハンマーで取り外し 古いベアリングを当てて新しいベアリングを打ち込み 戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 16:01 水戸ラビット1960さん
  • フロントハブ左右交換 

    フロント周りから異音がするのでハブの交換にトライ 回転防止のナットのカシメ部分を車載工具のマイナスドライバーで戻す 接地状態で1/4回転程ナットを緩めておく 使用したのは30番のソケット キャリパーを外し ローターを外してから ABSセンサーも外す 以下 画像なし ショックを外し タイロッドエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 15:55 水戸ラビット1960さん
  • ハブベアリング交換

    前回知人に行ってもらったスタッドレス交換時にハブベアリングからの異音があることを指摘され今回交換 おかげさまでロードノイズと思ってたものがベアリング交換で解消されました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 12:08 ともーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)