日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー交換取り付け

    昨日、MOCOを車検に持っていくときにドラレコの液晶画面を見たらホワイトノイズ状態。このドラレコは2016年3月にABで3,980円で買ったもの。そろそろ寿命かなと思いジェームス特価品のユピテル製ドラレコを買ってきた、7,980円也。 いままでついていたFIRSTECという(恐らく)大陸製のドラレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 11:53 迷探偵「浅見光彦」さん
  • 第2回ナンバープレートボルト交換(フロント編)

    過去にフロントナンバープレートの固定ボルトを、ブルーカラーのアルミワッシャーに変更してドレスアップしていましたが、画像のように青色から水色に色褪せてしまい、黒いステンレスボルトも薄くなってしまったため、新品に交換します。 再び、鮮やかなブルーを取り戻しました。 ちなみに前装着品は、紫外線による経年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 19:17 新1さん
  • ☆ モコ MOCO (MG22S) レーダー取付

     えー、モコ MOCO (MG22S)に レーダーを取付しましたので、記録しておきます。  買い物仕様のため、ほとんど遠出や乗り回すことはないですが、中古レーダーをゲットしていたこともあり、万が一を考慮して取付しておきます。  これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いします。 先ずは設置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月9日 05:56 ホワイトツリーさん
  • スマートキーの追加登録。

    元々このクルマに付いているキーはスマートキー1つにエマージェンシーキー2つ。 これでは不便なので、ヤフオクで中古のスマートキーを手に入れてクルマと同期させて追加登録することにしました。 登録の方法はネットでいくらでも出てきますが、エマージェンシーキーを挿してオンオフで抜いてドアを3回開け閉め、また ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年9月8日 14:50 ブレザー24さん
  • 第2回ドライブレコーダー取付(リア編)

    後続車からの煽り運転を抑止させる目的で、家族のために後方用としてダミーカメラを設置してみましたが、リアガラスに取り付けても吸盤の吸着力が弱く脱落する事から、マウント部分のみ粘着タイプのスタンドに変更して貼り付けてみます。 スタンド変更のために採用した製品は、こちらのビートソニック製の粘着タイプを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 10:27 新1さん
  • キーレスのリフレッシュ

    譲り受けた時からキーレスがボロボロだったので、スペアキーを作ってマックツールのスタッビキーホルダーに挿そうと考え地元の鍵屋へ行ってきました。 スタッビも何気に2016年の限定カラーで、なんとなく買っていたのを思い出して引っ張り出す始末(笑) (写って無いけどマーブルカラーになっています) でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月13日 13:06 さん
  • ドラレコ コムテック HDR-75GA 取り付け動画あり

    現在つけているユピテルDRY-mini1が たまに録画モードにならない時があるのでドラレコの入れ替えです。 色々と検討した結果 コムテックのHDR-75GAにしました。 水平画角が 132度 ガラスレンズ f2.0  200万画素になります。 付属のカードが16GBと容量が少ないので 高耐久仕様の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月13日 15:55 かっぱまるさん
  • ドライブレコーダー取り付け(リアガラス後方)

    フロント側は、既にドライブレコーダーが装備してあるので、リア側に取付けです。 事故の6割は後ろ側です。 煽られるのも後ろ側です。 面倒臭い事に巻き込まれる前に、証拠能力が非常に高い動画は有効です。 今回の商品はこちら↓ コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full H ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月12日 00:21 ひろやん@九州さん
  • ドライブレコーダーの交換

    【内容】 2016年7月にAmazonにて約7,000円で購入&取り付けたMUSONのドライブレコーダー…僅か1年半で御臨終…思い起こせばお世話になる事もなく1ヶ月に一度は吸盤が剥がれその度に相方に小言を言われ…先日に大雪で私が乗った時も剥がれてプラ〜ンとしていた…電源入らず…終了。訳あってカプ吉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 21:50 Y'sGarageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)