日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • スズキが作った日産の車に付けたトヨタのパーツをダイハツのパーツで動かす。

    その昔、時間調整機能付きワイパーコラムに変更したわけだけど、リアの間欠機能が使えないがいつかのためにと思っていたことがついに実現。 結局、仕事で車関係に携わることで色々な車屋さんに出入りすることもあり、その取引先の1つでお願いして取り寄せてもらいました。 装置のコネクターもしかしてオスメスいける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 22:41 やす@兼業主夫さん
  • リア ワイパーレス化 ワイパーレスキットの取り付けと防水②

    続きです。 外側から押さえながらセンターに調整します。 雪が降ってきました・・さみ~です( -д-) センターが出たら表からマスキングテープで固定して・・・ コーキング材を塗って・・ 内側の金具を取り付け、さらにその回りをコーキングしました。 へたくそ(笑) ワイパーホールの回りが凹になってるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 21:50 kkk@エポックさん
  • リア ワイパーレス化 ワイパーレスキットの取り付けと防水①

    前回はサイズ間違いで買ってしまったワイパーレスキットを無理やり付けましたが、新しいのが届いたので今回はそれを取り付けます。 今回は200系ハイエース用のワイパーレスキットです。 安いですが、Amazonのレビューを見ると数ヶ月で色落ちしてしまうようです(笑) その時は何か貼るなり塗るなりすればいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 21:49 kkk@エポックさん
  • リア ワイパーレス化 ワイパーモーター取り外しと穴隠し

    前回せっかく買って取り付けしたワイパーキャップですが、この交換により純正の防水ゴムの破れを見つけてしまいました。 このままでは内張り内に水が入ってしまうかもしれないし、かっこ悪いのでゴムを交換するぐらいなら外してしまえってことでワイパーモーターごと取り外す事に(  ̄▽ ̄) 以下はワイパーを外した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 10:13 kkk@エポックさん
  • リアワイパーレス化

    純正リアワイパーを取ることにしました。 リアワイパーを外してゲート裏の内張りを外しモーターを取ります。 取り外したゴムと交換する純正ゴムキャップ。 SUZUKI製 品番38275-81A00。 キャップを触ると少し遊びがありますが今のところ水の浸水はないので様子をみています。 スッキリして満足です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月30日 13:06 zako2-yo2さん
  • ワイパー錆止め塗装

    結構いたるところが錆びているモコちゃん。 前の三菱ekクラッシイと比べると錆が結構目立ちます。 特に外観ではワイパーの赤さびが年月を感じさせます。 こちらの錆止め塗料、物置で転がって放置してあったので、中のペイントが外に出てしまい、缶全体がペンキだらけになっていました。 中身はまだ使えそうだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 16:10 コボスケさん
  • リアワイパーシール交換

    ふとリアワイパーの根本を見るとシールが破れていました… 注文して届きました! さすがスズキのOEM、日産の部品シールの下にうっすら見えてます笑 交換していきましょう! リアワイパーのカバーを外して、10mmのメガネでナットを外します。 この車に乗って初めて外すので固くなってました…ワイパーを立てて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月23日 11:23 U-noさん
  • 艶消しブーム

    タイトルからすると、エンブレムを 「フラットブラック」な感じ(^^; 全然カスタムじゃなくて 「保守」です。 こんな感じに錆びれた感じ🦴 仲良く一緒に塗装☺ ナット🔩外すだけだし🔧 めんどーモード炸裂中なんで ワイパーゴム着いたまま塗装💪 だいたいのクルマは、ガラスに ワイパーの位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月17日 09:25 てるてるくっきーさん
  • リアワイパーレス化→バックカメラ移設

    リアワイパーを全くと言っていい程使用しないので、ワイパーレス化へ 撤去したモーターとリアワイパー ただ単にワイパーレス化するのも…なんで、見づらかったバックカメラをココへ移設しました。 カメラを黒→同色へ塗装しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年8月23日 11:08 5569Baseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)