日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ナビ裏確認続き。バックカメラ配線下ごしらえ。

    今回取り付けるカメラはAmazonの大陸産のコレ。 拘る人からすれば画質や色はチープなんでしょうけど、まっちゃん的には何ら問題なし。 現にサンバー時代から現在に至るまでこのてのカメラでやりこなしております。 耐久性も悪くないです。 配線図がありますが、若干現車確認をした方が無難ですね。 通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 18:30 まっちゃんの工房さん
  • ドアミラーのウィンカー機能しない その後

    どこまで電源が来ているのか調べます。 まずドア内張を外しました。 丸印のコネクターで調べてもダメでした。 ドアとボディとの間、丸印が問題の配線です、なんと断線していました。なんでブーツの中を通ってないのか? 拡大した写真、ショートしてユニットが故障しなくて、よかった! ドライバーを使って、新しい配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 15:27 ym38z0327さん
  • ドア閉めてもルームランプが点きっぱなしでリモコンキーも効かず

    ルームランプ点きっぱなしとリモコンキーが同時におかしくなる。 まさかルームランプとリモコンキーが連動してるとは思わず、 とりあえずリモコンキーの電池交換するも治らず、 ルームランプを抜き差ししても治らず、 接触かと思い、バックドアのセンサー部分を見たらグリスまみれだったので拭き拭きしたら治りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 09:03 goodconditionさん
  • FIAMM serie 3000 エアーホーンコンプレッサーメンテナンス動画あり

    マイナスドライバーで💦 ネジが固い場合潤滑油ピュッ!ピュッ!💦して ネジと蓋をハンマーで 優しくトントン!💦叩けばネジが緩みます🤗 こんな感じ🤗 塗料薄め液で😧💦 シンナ~🎈🤭💦 中のローター軽く取れます そしてローターにさしこまれている 鉄製のSIM🤭💦板も軽く取れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月27日 18:43 たぁ~~!さん
  • パワーウィンドウ(PW)運転席からだけコントロールできず

    結論を書くと、コントロールユニットと配線をつなぐカプラー内の接触不良。 カプラーから配線を慎重に外し、接触不良の部分のカーボンを除去する事が必要。 ズルしてカプラーの方をコジコジするより、外してしっかり除去した方が早い。 この症状としては運転席のPWフリーとロックのボタンは効くが、それ以外のボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 10:12 ぶっかけ蕎麦さん
  • リヤカメラ映り具合改善

    リヤカメラが標準ですが、もうしばらく前から映りが悪くなっていました。ディーラーでカメラを交換したいと相談したら、4万ぐらいかかるとか・・・。 MAZDAの場合は「映りが良くない」とリコール交換をしていたのに、この違いはなんなんだろう。 そこでネットで調べると、カメラのレンズを磨けば改善されるとか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:17 poyoyon2さん
  • レーダー移設

    ダッシュにあったレーダー。前々から場所を変えたかったのですが、やっと手を付けました。 別のレーダーのステー(?)を両面でくっ付けます。このステーもずっと前にラパン野郎さんから頂いていたものです。いつもありがとございます。 設置場所はここ。GPSもちゃんと受信します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月17日 16:40 bootanさん
  • バッテリー端子、ボディアース端子清掃

    過去、様々な方法でアーシングのテストを行いました。 結果は劇的な効果は感じられませんでした。 純正のアースに断線、接触不良等の問題がなけ ればリスクも考えられるアーシングは如何かと思います。 一番安全で効果の感じられたアース弄りは端子 をサンドペーパーで磨いて酸化皮膜を取り除いて CRC等で保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 22:57 v7220さん
  • リアランプの配列変更

    これも以前に行ったものです。 ウインカーとバックランプの配列を入れ替えてます。 加工なしで取り付け可能でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月1日 23:55 ひげマサさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)