日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ヤンキーホーン 音程調整

    以前フリマで入手したノイマックのミニヤンキーホーン。 鳴らしてみたら和音が気に入らない。。 Hi側とLow側の周波数が近すぎるのです。機関車みたいな音… 同じような現行製品にジェットイノウエのミニヤンキーがありますが、あちらはyoutubeで聴くとキレイな和音なんですよねぇ。 かといって買い直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 16:09 like-the-windさん
  • フットライト 残光付きで

    今回の材料です(^_^)/ まとめ買いで余らせているLED 抵抗チョコッと ダイオード(スイッチングでも) 何時かの端材の基盤 適当な配線とギボシとか 買った物 無接点リレー 写ってないけど、コネクターとヒューズ おもちゃなので、なるべく単価絞ってみましたw ルームランプから辿って下に来た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 23:53 ごたさん
  • たかが延長 されど延長

    昨日、サイドブレーキを手引き化したはいいけど、メーターの警告灯を作動させる配線が寸足らずだったので残りの作業を・・・ まずは足りない分の配線を圧着端子で繋げて足しました。 車両側のコネクターは分岐タップで噛ませようと思ったけど、純正配線に不用意に傷?を入れたくないというポリシーがジャマ?をして結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 15:54 やす@兼業主夫さん
  • テールランプ 作成

    モコのテールランプは、安っぽくてダサイし車外は売ってないので、作りました。 昼間は、こんな感じです。 ランプを全てクリアレンズの部分に集約しました。 その他の部分はブラックアウトしてあります。 この方が車が横長に見えます。 ウインカーが付いてる所を取るの忘れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月6日 22:02 よしぞう23さん
  • LEDヘッドランプモコ 2号機

    前のヘッドランプは壊れてしまったので LEDヘッドランプ2個目を作りました。 裏側はこんな感じです。 今回はプロジェクタータイプ にエンジェルリングがスモールランプになってます。 外側に流れるラインテープを貼ってます。 ライトつけるとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 22:50 よしぞう23さん
  • ヘッドライト加工③

    仮組みしてみました! 怪しいメーカーなので点灯するのか不安だったのでw このままつけようかとバラストのステーをつけようとネジ袋を、出した途端突風で飛ばされる(^_^;) とりあえず無事でしたが、群馬のからっ風がすごくてやる気失せましたwww 仮組みして点灯が確認できたので良しとしますー(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 12:15 artista styleさん
  • LEDヘッドランプモコ1号機改

    失敗したままではなんなので 修正しました。 中はこうなってます。 プロジェクターの部分はこうなってます。 下半分をアルミテープでかくします。 色々ぶっ飛ばしましたが、 ヒートパイプを作って 熱対策も万全です。 ウインカーレンズは曇り塗装しました。 今回はこの通りカットラインが真っ直ぐになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 19:19 よしぞう23さん
  • LEDヘッドランプモコ1号機(失敗)

    最近はLEDヘッドランプが支流になって来ています。うちのモコもこっそりH4のLEDヘッドランプ付けてます。 でもこれ車検には通るけど光が散るんです。 たまに対向車にパッシングされます。 プロジェクターが羨ましいです。 そこでネットでこれを見つけて。 コレを付ければLEDプロジェクターしかも複眼!カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 15:34 よしぞう23さん
  • 運転席側ドア エントリースイッチ修理

    タッチが悪いなぁと思っていたら切れてしまったエントリースイッチゴム 日産に行くとアッセン交換で修理代約5000円也! しかもゴムだけの部番も無し その足でホムセンに行き100円程のゴム購入 切り難く加工に時間が掛かったけど何とか形に ゴミにしか見えね~ 近くで見なければ分からないレベル。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 23:35 @とーる@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)