日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • RECS施工(1回目)

    50000キロを超えてから、燃費が悪いのと吹け上がりが悪かったので、R35では初めてのRECSを施工しました。 R35は3800ccなので、RECSを片バンクずつ200cc×2で、計400cc使いました。 施工後の効果は、凄いの一言。 車が凄く軽くなったみたいに、吹け上がりが良くなって良い感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年10月4日 20:16 阿部ねーヨさん
  • ワコーズスロットル洗浄‼️

    ワコーズスロットルバルブクリーナー‼️ これが一番汚れがとれます! エアクリバラします‼️ 黒く汚れてますね〜‼️ 大事なエブリィを綺麗にします! 直接スプレーしてもいいんですけど、ウエスなどで拭いてあげるのがオススメだと思います! 綺麗になりました! 多少アイドリングが安定しました! この後は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月15日 23:05 rienserviceさん
  • 腐食が進んだコレクタータンクに輝きを

    アルミも時が経てば錆びる。 白錆びに黒斑状の腐食も… MY08の24万8千㎞走ったVR38DETTのアルミ部品は、触ると手に白い粉が付くほど腐食が進んでいた。 初めは真鍮ワイヤーブラシで錆びを擦り落としてみた。 写真は左バンク側のみブラシ掛けしたもの。 白錆びは落ちたが黒斑状の腐食は落ちなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年12月13日 21:04 ブルマグ@護自邏さん
  • インタークーラーパイプ磨き

    GWする事が特にないのでw 以前取付けたインタークーラーのパイプを磨こうと思います。 もともと若干くすんでいたので。。。 外したパイプ とりあえず見えるトコだけw 色々用意しました 右が施工前 左が施工後 最後はピカールでフィニッシュw キレイになりました。 脱着の際、工具をエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月5日 18:44 masaR35さん
  • HKS_ブローオフバルブ用: ホース&フィルター交換

    エンジンルーム熱+経年劣化でホースが硬くなりメンテが必要な時期に。 付属ホースからHKSのシリコンホースへ。フィルターは新品に。<18003-AK001,1410-SA008> 注意1: ホースジョイント部がかなり硬化してるのでニッパ等で切削して外すのがいいです。 注意2: 純正エアクリのアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 10:27 じじいRさん
  • 吸入空気量学習と空燃費リセット

    吸入空気量学習! 定期的にやっておくと、調子が良いです。 アイドリングの回転数の乱れが出だしたので、 アップラインさんのアドバイスもあり、 空燃比をリセット(クリア)してみました。 ↓ 結果…。 安定感が増して、落ち着くようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 18:34 haru1128さん
  • 急速TAS学習20151222

    定期施工です。 施工走行距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月22日 16:57 阿部ねーヨさん
  • エアクリーナー清掃

    自車にはトップシークレットのインテークキットが付いており、エアクリーナーはgreddy製のエアクリーナーを使っているので清掃することにしました。 作業スペースが狭くバンパーを外さないと取り出せないかと思いましたが何とか取り出せました。 写真は既にエアクリーナーを取り出した後です。 右側はインテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 13:59 ちきまさん
  • K&Nフィルターメンテナンス

    購入後の最初の車検前点検でK&Nが入っているのを確認。 それから1万キロほど走っても酷い状態ではなかったが、25万キロになったエンジンに少しでも綺麗な空気を吸わせたいのでケアキットでクリーニング実施。 お手入れは超簡単。 コットンフィルターがボロ雑巾のようになるまで使えるそうなので、自分のところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 21:40 ブルマグ@護自邏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)