日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整(リア)

    現在のリアの車高はこんな感じ。 (ちょっと前の写真です) フェンダーにタイヤが被ってます。笑 フロントに合わせてと言うよりはサイドステップの赤色部分が平行になるように下げていました。 とりあえず全下げなので、、、 ちゃっちゃとリアをジャッキアップしてウマかけておきます。 左リアのみの写真 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月9日 19:45 しゅうピ~さん
  • NISMO S 後期 と 純正車高比較

    左 NISMO S 後期 と 右 NISMO CVT 前期 純正車高 比較画像です なんと、CVTのが低い!? 後期同士で比較してないのでわからないですが、 CVTのが低いみたいです。 NISMO S 後期 と e-power NISMO 純正車高画像比較です、 ほぼ車高同じでした、 NISMO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月13日 09:06 @しょーたろーさん
  • 冬に向けての車高上げ

    リアは車高上げしましたがフロントはまだなので車高上げ。 と、タイヤを外そうとしますがナットがびくともしない(^_^;) 点検あったからね、インパクトで締めたんでしょうね…(-_-#) フリーズルブとスピンナーハンドルでなんとか緩めてタイヤを外すと今度は… アンダーカバーが外れかけ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:00 アイル@MARCH野郎さん
  • 車高調整 フェンダーインナーカバー加工

    ハンドル全切りした際に タイヤがインナーカバーに当たって かなり削れてたので フロントのワイトレを 20mmから15mmに変えて インナーカバー干渉防止加工します、 ワイトレ交換前 20mm 車高45mmダウンの状態です ゴリゴリ擦って 穴が空いてました… もろに干渉してます… 当たってる部分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 01:32 @しょーたろーさん
  • 後2cm下げたい

    インナーのフレームハンマーでしばいてエンジン上げメンバー上げすればまだいけるな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月21日 18:45 さっくん@karointeさん
  • リアの車高上げナドナド

    作業中の写真は一切ありません(笑) アダプターとショック共に全上げ、全長調整式の車高調整初めてでしたけど簡単ですね。 シート緩めてショック本体をくるくる回すだけ、フロントはバネシートを工具で回すんです。 フロントはまだやってないんですけどね(^_^;) ついでにリアバンパーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 17:02 アイル@MARCH野郎さん
  • 車検からの車高短化w

    5月頭に全オフへ参加後、6月末が車検の為に40mm車高を上げましたw 純正ナットを1個紛失した為、ナットはそのままw で、無事車検が終了したその日に車高を下げるという馬鹿っぷりw 上げた40mmプラス、フロントを更に20mm落としましたwww リアは気合いの全下げ(°∀°) しかし、事件(事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月17日 18:56 博士@くるまにあさん
  • ラルグス車高調取り付け

    ニスモSってもともとノーマルノートより車高はひくいのですがそれでも高いなーと思ったので車高調を入れたい!そんなにお金はないので中古でラルグスの車高調を買いました 取り付け自体はマルチリンクのプリメーラに比べてハナクソほどに簡単だったのですが組んでみてから問題が発生! フロントが下がらん! 全下げで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 00:57 あるちゃさん
  • N-TEC JOKER RS車高調整式サスペンションkit

    NISSAN NOTE nismo e-POWERの時に導入した時に自分の好みに合った乗り味だった為、今回のNISSAN NOTE nismo Sにもまた、JOKER RS車高調整式サスペンションkitを導入しました。 後々のオーバーホール時にアップグレード出来る点でも最高のアイテムです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 13:03 けんじi4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)