日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 毎回車高調整してるな

    また下げた🤗 いい加減今のHKSの捨ててイデアルとか早く入れたい🤢 今の正直純正よりあれ🙄🙄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月2日 12:00 さっくん@karointeさん
  • やっと元通り

    修理前 修理ゴ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 01:14 さっくん@karointeさん
  • Blitzフロント車高調スプリング交換

    Blitzの車高調 フロント全下げでこれ!?!? ってくらいしか車高が落ちなくて すごくガッカリしました。 下げ幅 フロント 全下げ 35mm リア 25mm 納車直後の純正車高です、 背伸びして見えます(笑) とりあえず足回りを バラします 今回使用したスプリングは ふうきくんから教えてもらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月17日 16:39 @しょーたろーさん
  • ダウンサス取り付け

    1年前に購入していたTi2000 N400TWを持ち込みで取り付けてもらいました。 走行距離23855km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 11:01 テンボスさん
  • 車高調取り付け〜

    車高調取り付け〜 前車のNISMOに付けてた車高調 付けました! 取り付け写真は割愛。 極寒猛吹雪の中での取り付けむちゃくちゃ寒かったです。 ふうきくん手伝ってくれて 本当にありがとうございました。 フロントは20mmワイトレ ツライチ! リアのツラ出し 25mmワイトレ 計算間違いで ハミタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 11:00 @しょーたろーさん
  • プリロード調整

    えー、前回はプリロードを上げた訳なんですが…ブリッツの方と車高の調整幅・プリロード調整について色々お話したところプリロードについては10mm以内での調整を進められました。 現状ではバネの長さが160mm。 プリロード調整後は183mm。 ブリッツの方の話では、取り付け要領にある178mmだと2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 00:32 ウィーンエメラルドさん
  • 寸法出し

    取り付け要領のスプリングの全長が178mm。 取り付け要領通りに調整してしまうと車高の下げ幅が15mmしかないので、スプリングの全長を20%の範囲で出し直し。 今回は160mmにしてみました〜🎵 まぁーこれ以上は多少疑問が残る部分もあるのでしばらく様子見てからどうするか決めたいと思います😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 23:27 ウィーンエメラルドさん
  • ローダウン‼️

    今回は、念願のローダウンを行います‼️ 作業はDにてお願いしました‼️ (入庫範囲内でのローダウンを行うため) まずは、リヤのビフォーです(๑˃̵ᴗ˂̵) 17inch.8jのホイールに215/40の引っ張りタイヤなので、外径が純正より一回り小さい為、残念感がすごいです(笑) アフター‼️ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月1日 15:30 gtfanさん
  • フロント

    8.5j +22に5mmスペーサーキャンバー3°でこれなのでそろそろ9j+12とか入れた方がいいかなて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 01:29 さっくん@karointeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)