日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け後の本調整

    車高調取り付け後、走行後の車高ダウン量も計算して仮合わせの状態で走ってました。それでも真っすぐ走ってましたが、今回は更にキッチリと合わせてもらいました。 前回のダウンサスを組んだ時よりも時間がかかっているなと思ったら、何と調整するために右前だけ再度組みなおしたとの事。 アライメント調整は測定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:10 いんためさん
  • アライメント調整 できず 入庫拒否(・᷄ὢ・᷅)ιょ( ⚨˝~ƕ

    アライメントを取りにある大手ショップに行ったら前後共ハミタイヤの為 入庫拒否(´×ω×`) 自分ではツライチだと思ってたのに! 測る基準を勉強しなくては(^_^; しかも キャンバーボルトも認定書がないと車検通らないし そのショップでは調整もしないと!言っていました。 同じショップ(別店舗)でキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 16:34 tororo-sさん
  • アライメント測定

    足回りを交換時に目視にて調整していましたが、 左前のみ微妙にタイヤの減りが早いので何かがズレていると思い測定、調整をしてきました。 トーがズレてました。 キャンバーは‥まぁこのくらいで良しとします。 また走って様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 00:08 白いメガネさん
  • アライメント測定/調整

    タイヤマンに入庫、 タイヤ交換と同時にアライメント調整します。 今回のタイヤです。 BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 205/45R17 調整後です アライメント調整完了 走行距離:34,456km 慣らし走行始めます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 08:51 Picobirdさん
  • アライメント

    車高調組んで1週間ほど 距離はそんなに走ってないけど車高も落ち着いてきたのでアライメント取ってきました。 前 指1.5本位 後 2本ギリくらい アライメント取る前 フロント側 明らかトーインですね。 テキトーに組んだ割にキャンバー左右で揃ってる! 調整後 ちょいトーイン方向に キャンバーとキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 13:40 S A I T Oさん
  • 車高調のアライメント調整

    アルミホイールのコーティングが出来上がりショップに持ち込み純正タイヤを組んで一緒にアライメント調整と10mm車高を上げてもらいました。 車高調に交換した時が純正ホイールにタイヤが215でちょい下げ過ぎ気味workシーカーに組むタイヤが純正の205なので多少は 車高が下がりますから10mm上げて減衰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 11:44 流離の一匹狼さん
  • アライメント!

    車高調を自分で替えてから初のアライメント 大きくずれていたのがフロントのトー。 少しふらふらするわけです。 これで安心して走れます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:57 スカイ(殿さん)さん
  • 2014年9月15日に車高調にしていらいアライメント調整をしてもらいました

    KTS大田区平和島店です 連休10日ほど前に5月4日に予約 してました 私みたいに車高を2cm低くしてあるにも関わらず、段差、雪道、輪ダチ 林道を車体の底をこすりながらどこでも走って行きます。   幸いながら、 まだタイヤを突起物には ぶつけたことはありませんが 気になり調整をしてもらうことにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 17:20 にゃん太ちび太さん
  • アライメント調整

    25,825km 女房にもわかってしまう、ワンダリング。 しかも、左流れの症状。 そして、一年ぶりのアライメント調整。 左は良かったが、右が大きくトーイン。 フロントしか調整できないので、リアは割愛。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 12:50 yotchan.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)