日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 動きが気に入らない。

    一応言っておけば、吊るしならまぁまぁの車高調。 だが吊るしで満足する夫婦では無く、ヨメから散々ダメ出しくらい、アタシ自身も'コレじゃあ踏み切れない'と思い修正を加えていきます。 標準で着いているフロントスプリングはレートが6kgf、コレにヘルパーが2kgfらしいのだが… 何か可変するレートが計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 17:53 エボコさん
  • 車高調取付

    今回、HKSのHYPERMAX S-style Lに交換しました メーカー推薦値のフロント4㎏f/mm、リヤ3.1kgf/mm、自由長220、減衰力は30段調整式。 交換前の画像です この時点で、路面からタイヤハウス上部まではフロント642㎜程、リヤ638㎜程 交換後の画像です 路面からフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月2日 10:30 PGC10さん
  • DSC PLUS取り付け コントローラー

    みなさん、こんばんは。 続いてコントローラーの取り付けです。 とりあえず、モーターの取り付けは出来たので仮付け動作確認です。 問題なく、4輪とも動作OKでした。 減衰調整だけで、Gセンサー、車速入力、AUTOモードは使わないので、モーターのドライブユニットはどこに取り付けてもよかったのですが、配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 18:48 ニスモS23さん
  • DSC PLUS取り付け フロント

    みなさん、こんにちは。 フロントのモーターの取り付けをしたいと思います。 BLITZさんのセットでは、このフレキシブルアダプターが付属していますが、みんカラの大先輩様の整備手帳を拝見させて頂いたらギリギリ直付けされていたので、僕もそうしてみようと思いました。 まずは、どの車でもエンジンルームからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 17:54 ニスモS23さん
  • DSC PLUS取り付け リア

    いよいよ時間が出来たので、サスペンションのコントローラーとモーターを取り付けたいと思います。 ディーラーからリアサス回りの内張り外しのサービスマニュアルをコピーしてもらって作業開始です。 リアーシートと背もたれを外して、ラゲッジドアの下部の内張りを外し。。。ここまでは順調でした。 この状態までバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:08 ニスモS23さん
  • 剛性としなやかさ

    曲げにくいクルマは苦痛。 アタシは気持ちよく曲がるクルマが好き。 今回初めてのるE12ノート、しかも普通のグレードのため全くデータが無い。 いつもなら様々な場所を計測し暫定で脚ベースをエンドレスで作るのだが、今回は'高速快適仕様'、まぁそこまでじゃなくて良いかなと考えた。 だが高速と言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 08:16 エボコさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS Part 2

    今日、ショップのほうでサスペンションのみ交換、アライメント測定、調整して頂きました。 全体写真を撮り忘れてすみません。 これは、ビフォーのフロントです。 これはビフォーのリアです。 そしてこちらが、2センチダウンのフロントです。 こちらが、1センチダウンのリアです。 調子乗って、ロックナットとナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:07 ニスモS23さん
  • リアアクスル交換

    JLINEで現物加工してもらうのに、ショップに預けて1か月かかりで帰ってきました。 この角度からはわかりにくいですが、ホイールの位置がセンターになってました。 キャンバー角は3度で、思ったよりフェンダーの隙間があって、奥側はショックのブーツがギリギリです。 4センチダウンで、底打ちが無いので乗り心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 13:23 藤野商店さん
  • ニスモスポーツサスペンションキット取付

    ニスモスポーツサスペンションキットの取付しました。 入っていた箱のラベル バネ フロント リア 保証書 最近は、個人情報保護法のためお客様の名前は書かないそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 00:26 弾(だん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)