日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ノート

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • キー(インテリジェント)の電池交換

    ちょっと、雨の日の反応が悪くなったので遠出の前に変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 11:13 北海さん
  • NOTE NISMO♡マイメロディ ドレスアップ

    久々NISMOヽ(*´∀`) 色々変えたいけれど知識が無いため、簡単なものだけㅇㅁㅇ;; とのことで、ちょこちょこドレスアップしてみました(∩˃o˂∩)♡ まずは、車内のライト系! 主のスイッチはセンターコンソールにまとめてみました! 1回配線しすぎてヒューズ飛んだので気をつけないとㅇㅁㅇ;; ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 20:09 榊瑞樹さん
  • オクヤマトーイングフック リア 取り付け

    大森ファクトリーと オクヤマと 2種類ある中で オクヤマトーイングフック にしました、 値段は共に¥7000-前後だった気がします… 出番はあるかわからないですが オシャレとして取り付けました!! 聞いた話ではnoteはリアでの牽引不可??とか? 純正のフックにボルト締めで 固定するだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 10:18 @しょーたろーさん
  • アイライン テープ 貼り付け

    松印 アイライン テープ 貼り付け E12 前期用のクリアレッド を楽天にて購入しました。 正面から見た時の印象がガラリと変わりました! 値段は少し高いですが、貼って良かったです! 真横からのアングル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 08:39 @しょーたろーさん
  • 保冷保温ドリンクホルダーの設置

    この夏は暑かった。もっと早く買えばよかった。でも最近このグッズを発見したので…。 取り付けというか置いたというか…。 センターコンソールの前にあるドリンクホルダーには置けるけど、エアコンパネルと干渉するので置けません。センターコンソールの後部の収納部位に入れようと思ったらまさか入らず宙に浮くハメに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 16:41 ゆせいおとさん
  • 日産純正 NV150AD用 チケットホルダー取り付け

    すっぴんの状態。 本体下側にあるネジを外し分解。 模型製作用ノコギリで、余分な部分を切断。 余分な部分を切断したら、デザインカッターで切断面を整形。 模型用接着剤を塗り2つのパーツを接着。 車内用両面テープで部品背面部を貼り付け。 お好みの場所に貼ったら完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 11:14 AZMAさん
  • レーダー探知機取付け 後編

    さて、長くてイヤになった配線を スッキリまとめるため、昨日から 着目していたアクセルペダルの 右にある、このカバーの内側を 活用してみました。 金具でハマってるだけなので、 上と下を交互に引っ張りだして やると樹脂カバーが外れます。 外してみると、内側にワイヤー ハーネスがギッシリ通ってます が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月12日 12:43 スズキのきゅう坊さん
  • レーダー探知機取付け 前編

    アルミテープチューニングに続き、 今回はレーダー探知機を取付け ました。 密林にてOBD増設端子も調達し、 準備万端?でございます(笑) ヒューズボックスのカバーを 外すとOBD端子が現れます。 端子の両側のツメを内側に 押して、端子を外します。 外したOBD端子に、密林調達 した増設端子を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 21:26 スズキのきゅう坊さん
  • 褪色モールの交換

    昨日の洗車の際に発見。 赤い筈のモールが、ほぼピンクに・・・ ほぼ1年しか持ちません。 これで2回目の貼り替え コレ4m入りなので、前回貼り替えした際の残りで今回は作業。 貼りの基本は脱脂作業 モールの裏側も脱脂した後、同梱の両面テープを貼ります。 長さを合わせてカットしようとしたら・・・ こんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月8日 13:32 NISMOキッドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)