日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ関連アースワンポイント化🔧

    オーディオ関連のアースをバッテリのマイナス端子につなげるために、アーシング用の太いケーブルをホームセンターで購入~~~♪ オーディオ関連のアースをひとつにまとめるために端子台を使用♪ 春日電機 端子台 T20 C03 みんカラの244さんの整備を参考にさせていただきました(^^) いつも参考にさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 20:41 やすにぃーさん
  • ADDZEST A320

    古いアンプですが 極上品を入手、マーチに搭載 マーチ売却の為取り外し 基盤の状態もGOOD 旅立つて行くので再チェック 半分が電源部 重要部の半田も打ち替え 下手なものは、あげられないからね(^◇^) 3年前にチューン 今改めて見ると、弄るところはまだあるね。 しかし、ゴージャスな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 00:36 Cooたろうさん
  • ドライブレコーダーの調整(その2)

    ドライブレコーダーのカメラの位置を変えたものの、映り込みの酷さは相変わらずなので偏光レンズを導入してみた。 サーキュラーPLフィルター25mm(外径30mm)を購入し無理矢理貼り付けてみた。 カメラ移設前(右側)はこんな感じ。 (720P) カメラを中央に移設して多少マシになったもののこのとおり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 19:06 maderaさん
  • 名機ナカミチPA-302

    グランツ@兵庫様より頂きました。 名機ナカミチPA-302 過去に2台燃やしてます。 燃える前の、ゾクッとする音は忘れられません。 おっ!いじってある 半田も裏打ちし直してある 劣化部分は変えてありますねぇ 変えたいコンデンサーはあるけど また今度(^。^)y-.。o○ バーブラウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月21日 09:45 Cooたろうさん
  • ドライブレコーダーの調整

    ケーブルの都合でカメラの位置を決めていたのだが、あまりにも映り込みが酷く、中央に移設することにした。 USB接続だったので延長ケーブルを買ってきたのだが、バラしてみるといたるところで結束されているだけでケーブルには余裕があった。 ※内部の配線は納車前にディーラーさんにお願いしていた。 Aピラー内の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 14:36 maderaさん
  • 現仕様イコライジング たぶん最後 (;^_^A

    最終設定かな? 今の設定で一度車を降りて、時間を空けて耳をリセットしてから再び聴いても違和感なくなりましたので、良い感じで追い込めたと思います。 ヘッドの設定はこんな感じ。 外部アンプはフロント・リヤ共にハイパスフィルターON サブウーファーはこんな感じで落ち着きそうです。 今回、RTAを使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月6日 21:30 ZERO ZEROさん
  • フロントスピーカーホール深さ確認

    洋モノは初めて。 特殊加工が必要なのか、まず測ってみる事に。60mm程度の深さが必要です。デカ(・_・; 助手席側。既にカロッツェリアのバッフルを使用してるので、追加で穴を開けて再使用できますように。パワーウインドウは下げてこんな感じです。 深さは如何程か。上手く撮影できませんが、パワーウインドウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 20:52 くろだんごさん
  • 昨日の異常な低音

    先程、改めてイコライジングしてみました。 あの異常な低音がなくなりました。 多分昨日測定した場所がショッピングセンター駐車場で嫁の買い物待ちをしていた時に測定したものだったので、周りの環境音が入ってきたのだと推測します。 静かな夜に測定するか、山の中で測定しないとダメですね。 (;^_^A (エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月4日 21:49 ZERO ZEROさん
  • イコライジング3

    カロのMG-D1400Ⅱを付けたのでグライコ再設定です。 Dayton Audio iMM-6 コンデンサーマイクが手に入ったので、更正して設定してみました。 出来るだけ水平になるように設定してみました。 このときのグライコの設定がコレですが、コレだと自分的には高音が五月蝿くて疲れます。 画像のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 22:26 ZERO ZEROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)