日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • KS101S到着!

    やっと取り付けが出来る(*ˊ˘ˋ*)♪ スピーカー交換初めてやけどうまく出来るかなー^^??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月18日 10:25 しんちゃーーんさん
  • 折角ならイイ音で・・・ノイズ対策①(^O^)

    先日、取り付けたアンプ類(^O^) 運転中に気が付いたら、エンジン回転数に合せて「ウィ~ン・ウィ~ン」とスピーカーから聞こえてくる(>_<) 試しにオーディオを消してもノイズは消えず(^_^;) そこでみんカラで調べると・・・(^_^;) オルタネーターノイズにポップアップノイズにと沢山の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年2月16日 15:40 大門隊長さん
  • E12ノート・GM-D1400アンプ修理&配線見直し※スピーカー入力のインプットセンサー機能について

    パワーアンプGM-D1400の動作が最近不安定に。 ※接続方法によっては「正しく動作がしないことがある」と取扱説明書にも記載されている事象だが、気温に連動した動作不良も見受けられたため、メーカーで基盤交換修理(保証対応)。同時に、今後の安定動作のため電源系統の配線見直し。 【動作不具合の出る状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月14日 18:45 HARD ATTACKさん
  • JLaudio アンプとウーハー取り付け(´ω`)

    初めての投稿となります(´ω`) ほぼほほ初心者ですので悪しからず。 で、いきなり作業後の写真です(笑) ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ JLaudio HD750/1 10w6v3 tchernov SpecialMK2ic435 という組み合わせです☆ なかなか予算に都合付かず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月27日 18:40 shohei216さん
  • おすっ! iPodが…

    倅とおっ買い物!おっ買い物♪ 何時ものように車内はナビにiPod接続で音楽聞いとります。 途中倅が、持ち込んだCD聴いて、そのうちCD抜いて… iPod側から音楽が、ならない… う~ん、iPodを認識もしていない… 帰宅後、急遽ナビ外して、配線の接続全確認するが、抜け等問題なさそう。 どうした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 02:28 Joker48さん
  • オーディオシステム 2015年3月

    オーディオシステムの紹介。 HU:carrozzeriaX RS-D7XⅢ プロセッサー:carrozzeriaX RS-P99X アンプ:Rockford Fosgate T600-4 TW:morel SUPREMO PICCOLO Ⅱ MID:morel ELATE Ti MW6 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月29日 07:51 みーみ&ここさん
  • カロッツェリア バックカメラユニット ND-BC4 取り付け

    バックカメラが付いてないので、取り付け~ ナビがカロッツェリア製なので、 ND-BC4 を取り付けます♪ リアを少し加工してカメラを埋め込みました。 ナビに配線を取り付け、バック信号を繋いで配線処理して完了♪ 前の型のカメラですが、夜も映りは良いです♪ これで後方の確認ができます(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 09:16 ジャグ丸さん
  • DEH-970使用状況①

    社外;DEH-970(Pioneer) 純正;MS 309D-A(日産純正)→社外AUX対応 日中の写真を掲載。こんな感じ。 予算の都合上、ほぼ剥き出しで設置してます。 手が届き、目で認識できるからイイのです。 BOX内に納めるのは正直もったいないと思う。 本体と蓋の介在にスポンジカバーを装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月2日 23:46 だぬくまさん
  • USB/VTRアダプタの取り付け

    カーナビにiPodを繋げるためにケーブルを調達しましたが、その処理をどうしようか考えて、こんなものをポチりました。トヨタ車用だけど、スペアスイッチホールには付けないので問題なし。 要は、USB/VTRケーブルの延長コードです。スペアスイッチホール以外にも設置できるようにと汎用ボックスも付いています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 22:15 fukanamiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)