日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ノート

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • Aguilas VE-S500R装着

    オムロンの簡易セキュリティが寿命のためユピテルに買い換え。 駆動はOBD2のため配線を考慮し、本体設置は運転席側へ。 まずはピラーカバーを外す。サイドエアバッグがないため簡単ですねぇ。 OBD2分岐は別途購入。 OBD2の向きが下向きだったため、L字のものを選択。 でもね、手前側に配線がでちゃった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 17:30 スワロースワムさん
  • インテリジェントキー登録

    リモコン登録は最大5個まで登録が可能 1・全ドアを閉める ↓ 2・集中ドアロックスイッチでロック操作する ↓ 3・IGNキーシリンダー部にてキーの抜き差しを10秒以内に6回 6回目のキー差し込み検知スイッチONでキーを挿したままにする ↓ 4・全ドアが自動にアンロックする ↓ 5・ドアアンロック後 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年1月23日 23:52 TEIヨTさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    中身はカメラ本体、シガーソケットのオス側です。 メス側は無いので、別途購入か元々のシガーソケットを利用するしかありませんので注意してください! Aピラーの内張は二股に分かれてので脱着には気をつけてください! 配線は自動ブレーキの配線に沿って張ると綺麗に収まりました。 電源はDCDC ACCから取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:52 ところてん(ライチ味)さん
  • ドライブレコーダー(PIXYDA PDR800FR)の取付(リア編)

    ドライブレコーダー(PIXYDA PDR800FR)の取付(フロント編)➡続き カメラをリアガラスに装着するために、今回はケーブルをアンダーから通したいと思います。 まずは助手席側のドアスカッフプレート(後部座席側も)とカウルサイドトリムを外した後、配線通しを使ってケーブルを通します。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月19日 13:20 葱鮪さん
  • リアカメラ移設

    先日アップしたリアカメラ付きミラー型ドライブレコーダーですが、リアカメラを本来と違う形で取り付け、ボルト留めではなく両面テープ留めにしてしまった為、走行中の振動でリアカメラが少しずつズレてきてしまうトラブルが発生したので、移設しました。 防水仕様ということなので、雨でも大丈夫なはずなのですが、レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 06:27 typeSSさん
  • リアカメラ付きミラー型ドライブレコーダー取り付け

    某オークションで10010円でゲットしました。 説明書が中国語と英語でさっぱり分かりません。 リアカメラをリアガラス上部に取り付けたかったのですが、いい取り付け場所がなく、ハッチの内張りに取り付けることにしました。 しかし問題が発覚。 内張りに取り付けると、ワイパーに隠れてしまいます。 ということ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月8日 19:59 typeSSさん
  • ドライブレコーダー(PIXYDA PDR800FR)の取付(フロント編)

    以前乗っていた車は追突事故を受けたので、もしものときの対策ということで(今更)ドライブレコーダーを装着しました。(最近大きな事故も多いしね…) 今回、選択した機種は「PIXYDA PDR800FR」。フロント/リア対応の2camです。なお駐車監視にも対応していますが、専用の接続ケーブルは別売にな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月17日 12:17 葱鮪さん
  • <忘備録>インテリジェントキー電池交換(E12ノート)

    会社でキーマークが点滅しだしたので交換した。 使わないスペアは自然放電するので抜いた。 しかし!ドア開かない?キー差し込んでドア開けてもエンジン掛からない?で画像のようなことを思い出し試したらエンジン掛かった! 改めて説明書みるとやった通りで合ってた。 100円均一の電池やからと自宅でばらすとプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 18:27 E12MEDALISTさん
  • 新規ドラレコ&レーダー新調

    レーダーを約10年ぶりに新調(笑) めちゃくちゃ進化してる(笑) 事故、イタズラ監視のためドラレコ装着 今回はめんどくさかったので工賃払ってオートバックスで取り付け カメラとレーダーは相互通信 いずれはリアカメラもつけたいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 19:14 たばっちNOTEe12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)