日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 【E12】フロントバンパーも結局ニスモ・・・

    リアバンパーも未完成なくせに(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/6452729/note.aspx)、フロントバンパーもたまらずにポチっとして、我慢できずにとりあえずで取り付けてしまったお話です。 (オークション出品画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 23:43 原ちゃん(hdc)さん
  • impulバンパー取り付け ついでにオイル交換

    無事取り付けできました! 肝心な作業風景は夢中だったのと色々トラブルがあって、撮れませんでした😭 チリが多少合っていないところがありますが、私的にそこまで気にならない程の精度です。ヘッドライト周りがきつかったので、シーケンシャルウインカーは外しました。残念。 調色とか一切してないボディペンで塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 11:56 kaka333さん
  • 汎用カナード リップ風加工&取り付け

    IMPUL のサイドステップを装着しているのですが、下の方が丸まっているため、どうも車高がそこだけ高く見えてしまうので、汎用のカナードを加工してリップスポイラーみたくにしました。 Amazonでこのような2.2mのロングタイプのカナードを購入しました。サイドステップの長さは1.9mなので余計な分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 17:24 kaka333さん
  • カーボン調ミラーカバー交換

    去年の4月に取り付けたカーボン調ミラーカバーのクリア塗装が、最近ポロポロと剥がれてきてしまって汚らしくなってきたので交換することに! てか、なぜか左のカバーだけなんだけどねƪ(˘⌣˘)ʃ ミラーを外して、ネジ外して、カバーの爪外して ミラーカバー摘出完了ヽ(*´∀`) さすがに何回もやってると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 11:26 H@KEさん
  • 【E12】ニスモリアバンパーを取り付けてみたんですが・・・

    前回、塗装したリアのバンパー(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/6450797/note.aspx)を取りつけてみました。下調べ不足な上に素人仕事で、色々残念な結果になってしまっています。 リフレクターがついていません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年7月10日 22:46 原ちゃん(hdc)さん
  • 【E12】我慢できずにニスモバンパーを買いました

    恥も外聞もなくニスモバンパーに替えてしまったので、やはり皆さんに見てもらいたいじゃないですか。 そこのアナタ、少しお話聞いて下さい!お願いします! * イメージ画像(笑) * 自宅駐車場、普段はアルファードを置いている駐車マスが轍になってたみたいで、 左リアのマッドガード的なパーツを車輪止めに引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月10日 00:31 原ちゃん(hdc)さん
  • カーボンアッパー取付

    施工後 前回取り付けたカーボンアッパーは走行中に飛んで逝ってしまいました。しばらくの間は赤アッパーでイメージチェンジしていましたが、せっかく購入したカーボンアッパーを保管しておくのも勿体ないので、半年ぶりにカーボンアッパー装着しました。 施工前 今度は無くならないように脱脂を入念にし両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 08:47 tororo-sさん
  • 後期化へのプラン

    E12後期オーテックバージョンをベースにしたコラージュイメージです 施工してくれる業者さんが見つかり預けるにあたり、うずうずが止まらない自分と言葉だけでの依頼に不安もありコンセンサスの意もあり作ったモノです... フロント後期化の最大の壁...前期ハロゲン3極に対し、中期以降の6極化とオートレベ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月4日 21:36 AKiMi375(旧akim ...さん
  • バックドアフィニッシャー交換‥後編😅

    さて‥後編行きます😄 ナット4ヶ所、クリップ2ヶ所を外したら、 このようにパカっとはずれます。 はずれたら、ボルトとクリップを移植します。 こっちも移植します。 こちらはインテリジェントキー?スマートキー? とにかく、ドアロックの開閉ボタン。 コレもプラスドライバーではずして移植します。 そして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月28日 21:46 ほあけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)