日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • エアーダクト導入編①

    先日買った3連ダクトを導入します。 このバンパーはみんカラ始める前に購入した中古物です。 ダクトのサイズ測り、ここかな~? というところにマスキングテープで記録します。(写真) まぁ、ほぼ適当です(;^ω^) いつもながらのMr.適当‼ カットする周りをドリドリしちゃいま~すw カットした面を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 22:52 しゅうピ~さん
  • リアスポイラー拡張工事(笑)Part1

    純正で一番大きいリアスポイラーを取り付けている我がノートちゃんですがそれでも小さい。 E11のテールレンズの形状的にバックドアより幅のあるウイングの作製は保安基準的に難しいのかな? じゃあ自作しちゃおう! 使うのはバンパーのサイド等に着けるアンダーカナード、これを裏返してリアスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 18:11 アイル@MARCH野郎さん
  • インパルバンパー 色々貼り

    今回 インパルバンパーに、見本写真の感じで貼り物をしました。 当初 バンパーガードだけで表現しようとしましたが、インパルバンパーに角度があり そのまま貼ることが出来ませんでした。 そのため、バラしました。 バンパーガードは、上のカーボン風ガードのみ使用。 レッドライン部分は、以前 使用して余ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 07:59 弾(だん)さん
  • ノート自作オーバーフェンダー化

    お久しぶりです‼ 最近なかなか弄れずアップしてませんでした(笑) 今回はリアにスペーサー8㎜入れたらタイヤが出てしまったのでオーバーフェンダーを自作しました♪ 最初の状態はこんな感じ↑↑↑↑↑ このパーツは本来アンダーリップに使うパーツみたいです(笑) アマゾンで2.5m1000円で×2買いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月26日 21:11 白銀の狼さん
  • インパルバンパー カーボン貼り2

    今回は、見本写真 赤枠部分のカーボン貼りをしました。 貼る前の状態 貼り終えた状態 角度を変えて1枚 ナンバーを付けて  この角度が一番 貼ったのがわかる写真 ナンバー付けて ナンバー付けて ナンバー付けて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月16日 03:45 弾(だん)さん
  • インパルバンパー カーボン貼り

    この写真を見て、インパルバンパーにカーボンを貼ろうと思いましたw まず、カーボンを貼るのに邪魔なので ナンバーを外します。 使うシートは、3M / 住友スリーエム ダイノック フィルム カーボン(VM/CA) 6年前に、購入したダイノックシートの余りです。 まず、右半分を貼ります。 窪み部分は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 06:40 弾(だん)さん
  • オリジナルリアディフューザー

    ホークス・アイ リアルカーボンシート 定価980円 セイワ(SEIWA)車外小物その他 バンパーガード カーボン柄シボ K385 定価999円 ペタペタ貼ってオリジナルデフューザーの完成。 貼る面積が大きいので難しかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:04 じ そさん
  • これ簡番外編④〜隈取り?縁取り?なお色直し♪リアディフューザー手直し〜

    今回は3月に施工したばかりのリアディフューザー(的な貼り物w)の手直しをしてみました。 実は貼り付け部のアウトラインが左右非対称になっていて、3月の施工直後に外側に這わせていたメッキモールを貼り付け部に一部乗せる事でラインを修正していたんです。。。 が、その無理矢理な修正のツケで写真のような有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 23:52 のび~さん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?26〜リアディフューザーVer.2作製~

    今回は2年前に施工したリアディフューザー(チックな貼物w)のリニューアル作戦です。 写真は当時のものですが、前回は車両の下に潜りながら施工をしたんですよ。 やはり季節も今くらいのまだ風が冷たい時季で、ドライヤーを持ってもらいながら何十分もラッピングフィルムと格闘しましたっけ。。。 今思うと我なが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年3月24日 13:07 のび~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)