日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアフロアフラット化

    施工中(1) 施工中(2) 施工後(1) Z12キューブ4WDリアフロアパネルを流用します 施工後(2) ノーニスだとこの補強メンバーが邪魔になるので、小加工し上下反転し装着してもらってます おー平らです… 塗装し内装つけたら純正感 これはルーテシア4RSのフロア。 リア構造ほぼ同じなので参考にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月8日 08:36 yuzakiさん
  • 空力色々

    色々エアロ製作完成しました。 十手H野さんいつもありがとうございます! ポジションライト廃止エアダクト化 ボンネットダクト追加 HR16DEは後方排気なのでEgルーム後端にエア導入します 無駄に豪華R35部品流用 セパレーションエッジ。 公道車検対応を考慮して控えめに。 ボルトオン そしてアンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 00:08 yuzakiさん
  • こうなりました。

    これが。 こんな感じに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 19:35 kanalさん
  • バンパーダクトにネット貼り

    Fバンパー開口部にネットを貼りました。 ラジエーターやコンデンサーの保護だけではなく見た目の雰囲気もグッと引き締まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 06:29 じゅんじゅん@comさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?91〜メッチャ手抜きでも意外とイケるか? フロントカナード補修〜

    今回は自慢の(笑)フロントカナードの補修作戦となります。 手間暇掛けて塗り分け塗装までしたお気に入りアイテムでしたが、少し前に飛び石と見られる塗装のチッピングに遭ってしまいました⤵︎ ヽ(´o`; 小さな塗面の欠けとは言え、白面に黒の下地が見える様はどうにも気になる・・・と言う事でリペア作戦開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月26日 07:02 のび~さん
  • カッティングシ-ト張り替え

    ダミーダクトの隙間を隠しているカッティングシ-トが劣化してきたので張り替えます。 カッティングシ-ト剥がしました。 トワイライトグレーのカッティングは無いから塗装します。 トワイライトグレー塗装 貼りました。 離れて 離れて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 11:20 弾(だん)さん
  • グリルメッシュ化

    growのグリルをメッシュ化です。 強力なセメダイで接着しました。 やり方が合ってるかは気にしてません。。 裏側・・・うーん 雑すぎ(笑) 正面からだといい感じ♪ 丸1日放置でガチガチに固定しました。 これでラジエーターが守れる・・気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 22:33 RB1くろあぶさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?85〜やっぱりノーマルでは物足りないの(笑) F・カナード加工編〜

    今回は汎用フロントカナードの加工作戦となります。 昨秋にそれまでのカナードを割ってしまい、即日代わりの品をポチってはいたのですが、なかなか工作意欲が湧かず放置していんですよね〜。 (^◇^;) そうこうしているウチに季節が巡り、夏タイヤへの換装が近づいて来たタイミングでようやく手を付けてみた次 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月30日 12:36 のび~さん
  • ストレーキを拡大化

    リヤタイヤハウス前側に付いているストレーキを少し大きくしてみました。 幅20㎝、高さ6㎝の塩ビ板を既存のストレーキにネジ締めしたものになります。 赤色→部分には既存のストレーキのフチとの高さ調整の為に厚み5㎜のゴムラバーを挟み込んでいます 既存のストレーキのフチは盛り上がっていますので、そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 08:14 PGC10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)