日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートE11

ノートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ノート [ E11 ]

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • なんちゃってボーテックスジェネレーター。

    なんちゃってボーテックスジェネレーターです。効果は…自己満足?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 09:07 YBJさん
  • アンダーガード取付

    古いタオルケットを引いて寝転がりながら貼りました(^_^;) これで擦ってもちょっと安心。3M製の両面テープが付いてて、強力だと思います。 ※ NISMO S で投稿したつもりが間違えてこちらのE11に投稿してました。 正しくはE12 NISMO S の整備手帳です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 17:55 カシミヤ野郎さん
  • 日産純正 マッドガード

    雨降り後余りにも車が汚れるので 純正マッドガードを購入し取り付け。 白が無かったので仕方無しのガンメタ? フロントはポン付け! リアはマッドガードのネジ穴に あわせて穴付け。 マッドガードについてた 付属ネジを使って 取り付け!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月3日 20:45 ALMERA(アルメーラ)さん
  • インパルフロントバンパーパテ埋め

    以前 左側の亀裂をパテ埋めしましたが 今回 右側にもヒビを発見したので、こちらもパテ埋めしました。 パテ埋めに使うのは。グラスファイバー修復用パテと 100円均一で購入した、ヘラとプラ下敷きです。 まずは、パテと硬化剤を出して混ぜる 混ぜると 写真のように青色に変化 こちらを、ヒビに付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 06:49 弾(だん)さん
  • トヨタお勧めアルミテープで、走りが変わる

    購入した導電アルミテープが、値段につられて、中華製を選んだのですが、薄すぎて アルミ箔が、簡単に裂ける為、 フロントガラスのワイパーASSYに隠れる部位に、アルミテープを貼る為、 ワイパーASSY分解、両サイドにクリップと 爪形状のクリップが、長手方向に3箇所 (爪を上下に開いたら取れます) 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 14:26 広島ノトおやじさん
  • アルミテープモールディング貼り付けリア

    リアは、フロントよりかなり簡単に脱着出来ます。 やはり、底から、上に向かってクリップとボルトを外します。 バンパー底にクリップ4本、リアバンパーとピラーの ところにソケット10の六角ボルト左右角1本 最後に左右のテールランプ横のソケット10の六角ボルトを 上から3本はずします。 フロントと同じ様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 14:22 広島ノトおやじさん
  • アルミテープモールディングの貼り付けフロント

    最初にグリル外しです。一昨日テストで、グリル外した時 4個のクリップ中3個が折れてましたので(エーモンのクリップを 6個購入)グリルのクリップは、クリッププライヤー使用しても 折れるので、もともと強度不足かも、あとは爪が、6箇所ありますので、長めのマイナスドライバなどで、1箇所づつはずし、平行に抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 13:43 広島ノトおやじさん
  • インパルバンパー修理

    インパルバンパーにヒビが入っているので、補修しました。 補修に使うのは、ホルツのグラスパテ まず、下地処理のため やすりがけを始めます。 パテ造り  パテと硬化剤は、1:1 の割合で 混ぜます。 パテをヒビのある場所に付けます パテが硬化したら、やすりで平らにします。 塗装のために周辺をマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 20:01 弾(だん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)