日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドランプHID化④

    こちらは助手席側。 バラストはここに両面テープで固定。 配線はタイラップでまとめ適当に固定(汗 ハイビームできちんと表示されました♪ 夜画です。 こちらは交換前のハロゲン。 交換後のキセノン。 こちらはアクセラ君のDオプションのキセノン。 さすがメーカー品。綺麗にラインも出ており、明るさもこちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月28日 08:24 そうちゃん7さん
  • ヘッドランプHID化③

    これはコレに♪ 残りもそれぞれ・・・ 各コネクタはそれぞれ違う形状なので間違わないとは思いますが・・・ 取りあえず配線終了♪ こちらは助手席側。 空焚き♪ 写真は緑っぽく見えますが、実際の色は・・・ 大好きな「白」です!(謎 元カレに戻ります(笑 「入れて」、「少し回します」 入った所です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月27日 23:40 そうちゃん7さん
  • ヘッドランプHID化②

    シェイドを外したところです。 外したシェイドを先に入れておきます。 留め金をハメます。 しっかりハメて下さいね♪ 続いてバルブ側にゴムを付けます。 付けないとキケンです(謎爆 でも付け方が甘いとダメです。 写真の位だとハマりません! これ位でやっとかな!? こんな感じまでハメます。 続いて配 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月27日 23:24 そうちゃん7さん
  • ヘッドランプHID化①

    かみさんからの要望でHIDに交換です♪ こちらは運転席側。 運転席側の方が後ろも広く作業しやすいので、こちらから先に片づけた方が良いですよ! 慣れたところで助手席側へと♪ こちらは助手席側。 まずこのコネクタを外します。 ただ引っ張るだけです♪ 続いてこのゴム。。。 こちらも引っ張るだけ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年10月27日 23:09 そうちゃん7さん
  • HIDバラストを中華からベロフへ交換(^o^)/

    アイドリングストップからの復帰時にランプがチカチカするので、HIDバラストを中華製からベロフに交換して見ました。 チラツキが解消できて良かったです^_^ また、エンジンルームに赤いベロフのバラストが映えます。かっこいい(^o^)/ イグナイターとコントロールリレーはここに固定しました。 HID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 11:22 tomiiさん
  • フォグHID化

    数年前にHID化したフォグが片方切れたので、黄色から白に替えてみました。 4980円と激安。3年保証付き。 バラストも小さくなりましたね。 運転席側が新しい6000Kのバルブ、助手席側は3000Kの黄色バルブ。今回は黄色から白です。比較撮影。 空焼き中。 住宅街でこんなことしてたら目立ちますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 22:22 たけふみさん
  • 結局HID化(^o^)

    フォグランプを交換します。 ・実はLEDを付けようとしましたが、リフレクター部分の穴にLEDが入らない事が発覚\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ・リフレクターを削るか悩んだんですが、時間が無かったのとバンパーを外さずに作業をしていたので、急遽HIDを取付ました(^_^;) (写真は作業前) 配線を繋い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月2日 21:38 大門隊長さん
  • HID取り付け(ユアーズ ACE35Wキット編)

    思い出したかのようにACE8000k取付け手帳うp 2ヶ月以上経っておきながら 何故今ごろ思い出したかは、 また後日ブログで・・・ ①配線仮接続してカラ焼きしたら バルブを取り付けます。 PIAAだと無加工で収まりましたが 今回は切れ目入れないと無理でした 一旦バッテリーマイナス外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 22:03 HRZ-25さん
  • HID取付作業

    ユアーズ KINGWOOD HID H4(Hi/Low) 35W H4 6000K 楽天さんで人気?らしい。 はじめてのHID化。BTマイナス端子外し作業準備。 空焚き状態5分ほどおこないました。 煙?でなかったけどまーいいです。 点灯確認できたらほぼ作業完了?。 ワンピースタイプなので防水ゴ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月23日 00:18 neokunyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)