日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 今更、ワイパー倒立化(E12ノート)

    本日は、暖かく暇なんで普段使わないのに老化で車検で勝手にゴムを変えられる不用なリアワイパーに砂ホコリ溜まるのと数年に1度のドカ雪の為に空気抵抗など関係なしで、リアワイパー縦止めにした。 (ワーパーレスするならワイパーナット装着は好みでなく穴埋め塗装が面倒なんで・・・) ワイパー抜く前にリアガラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月22日 14:21 E12MEDALISTさん
  • リアワイパーキャップ制作・取り付け

    仕事が忙しくする暇がなかったのですがやっとできました。ALLステンレス製でサイズは42.7×52mmの筒状ネジより20mmしずみで制作しました。 ささっと溶接してきれいに#400仕上げして取り付けです。日に浴びたら隣のエンブレムと一緒に輝いていい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 20:38 teru777さん
  • リアワイパー倒立化

    やっぱり縦ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 23:16 clapton272さん
  • セレナに続いて♡

    今日はメッチャいい天気! 久々に洗車してぇ〜セレナに続いてチャチャっとワイパー立てました♡ 嫁さんが出掛ける都合上、画像撮ってる場合じゃなかったので微妙ですが(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月15日 10:13 TakaPiyoruさん
  • ワイパースタンド取り付け(^^)/

    今日はノート君にワイパースタンドを取り付けました! 取り付けは、+ドライバー1本でOK 小さくて目立たないので、気になる事は無いです。 この状態がセットされた状態です。 このままの状態でワイパー倒せばOKです! 画像で分かり辛いですが、ワイパーブレードが浮いた状態になります。 これでワイパーゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:16 skyline7950さん
  • リアワイパーレス化

    細かい月日は忘れましたが、リアワイパーを外して穴をふさいだので、報告がてらUPします。写真がほとんど残っていないので、あまり参考にならないかもしれません。 リアワイパーを外して、バックドアの内張りも外して、リアワイパーのモーターも外しました。 写真は後日撮影したものですが、赤○部分がリアワイパーの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年5月18日 19:06 てらやすさん
  • ワイパーモーターASSY交換

    2月14日(金)の大雪でワイパー破損した為 速攻で部品検索&注文。 滅多に破損する部品では無いので 中古部品をチョイス。 って言っても 2011年式 最終型車外し。 ¥1248で ゲッチュー! 超ラッキー! 我輩の破損部品よりも はるかに綺麗な部品だったので そのままASSY交換する事にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 17:08 かやんかやさん
  • キーバーラボ フッ素コーティング

    キーパーラボでフロントカラスのフッ素コーティング実施。 2回目の施工ですが、ご覧のとおり、水玉がするりと滑り落ちます。 ところが、悩みの種がひとつ…ワイパーの砂かみでフロンガラスに傷が…走行中は風で吹き飛んでしまうので気にならないのですが、停車するとこのありさま…実際、傷が見えるかというと分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 19:05 bisyamonさん
  • フロントワイパー 一本化

    タイトル通り、フロントワイパーを一本にしてみました。 作業は、両側のワイパーアームを外して 運転席側のアームを助手席側につけるだけ。 実用性ゼロの見た目だけです。 ワイパーでふき取れる部分がかなり減るので、 雨や雪が降ると困りそう…。 たぶん、すぐ元に戻します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月21日 17:03 シン@福岡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)