日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 異音改善 またインスト降ろピ♪

    先週、ガラスとインスト間に不織布を貼り付けて異音改善を試みましたが、冷える場所に行くとまだ音がする。(´・_・`) ということで先週に続きまた降ろしました。 温度によってすぐ変化するんで、薄い樹脂の場所かな。 もうインストとエアダクト間しか無い・・・はず。 つなぎ目多めなココを不織布テープで防振 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月14日 08:20 エジソン電さん
  • クレポリメイトDXでお掃除。Part.2

    では、続きを… フロントドア。 小物入れが地味に面倒(笑) リアドア。 フロントドアに比べれば楽! センターピラー。 後部座席側の汚れがひどかったです。 ラゲッジルーム。 籾殻が出てきました(笑) ラゲッジルームのステップ? 結構汚れていましたが綺麗になりました! リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 18:20 アイル@MARCH野郎さん
  • クレポリメイトDXでお掃除。Part.1

    洗車したいけどこの風じゃあな… よし車内掃除しよう。 てなことになりまして道具の準備していましたら、ダッシュボードクリーナー(シートタイプ)が無いことに気付きイエローハットに行ってクリーナー物色…(-ω-) いつもはカーメイト製品ばかり買っていますがたまには他メーカーの製品を使お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 18:07 アイル@MARCH野郎さん
  • アイドリングストップOFFスイッチの位置移動

    今年4月納車されたノートは、アイドリングストップOFFスイッチが上側ハンドル側で、ヘッドランプレベライザースイッチが下側中央に設定されていました。 これまで、アイドリングストップを解除する為に交通状況によってスイッチを多用していたんですが、OFFスイッチがハンドル側にあって見えずらく、非常に操作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 19:30 ノーとんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)