日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サイドシルプロテクター装飾

    みなさん、こんにちは。 内装装飾で、アルカンターラやストレッチスエードなどの生地を探していて、一度薄手のストレッチを試してみようと厚み0.4mmの物を購入しました。 結果、個人の感想ではピラー関係には貼りやすそうでしたが薄すぎて逆にウレタン敷かないと質感で微妙。。。って感じでした。 まぁ、どこか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月22日 16:12 ニスモS23さん
  • メーターフード スエード調カバー施工

    みなさん、こんにちは。 先日まで試作でメーターフードのカバーを作成してました。 良い感じの方向に進んでたので、昨日ダッシュボードも貼ろうと思い、生地屋さんにGO!! が。。。 あるあるですが、見切り品だったので黒はもう無く、あったのはグレーと紺、入荷も無しと言う事でした。 恐らく、他の生地で作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月6日 13:14 ニスモS23さん
  • メーターフードカバー試作

    みなさん、こんにちは。 先に、直ぐ出来そうなアッパーグローブボックスのスエードもどき装飾をしました。 かれこれ、週末気が向いた時にメーターフードのカバーを色々思案しつつ、こんな物を試作しています。 なかなかな、異型物なので型取りも大変でした。 ああでもない。。。 こうでもない。。。 と、思案を重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月30日 15:53 ニスモS23さん
  • アッパーグローブボックスカスタム

    みなさん、こんにちは。 どことなく、愛想の無いノート君のアッパーグローブボックスですね。 あまり、カーボン、カーボンするのもどうかな?と思い、以前フロントウインドゥとダッシュボードの隙間に異音防止で作ったクッションで購入した、スエードもどきでポルシェやGTRの様に!! なるかな。。。?? とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月30日 15:01 ニスモS23さん
  • ダッシュボード左側異音対策完了!?

    みなさん、おはようございます。 久しぶりに、と言うか。。。ここかなと思ってた異音の温床を1ヶ所触ってみたいと思います。 すでに、アッパーグローブボックスと下部は外しております。 その他、色々配線の異音処理もしています。 なのに、何だかボディがよれる様な入力が入ると、ミシッ、ピチッ。。。と言う様な異 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月29日 11:07 ニスモS23さん
  • リヤフロアデットニング その2

    吸音材を詰め込んだら! 内装を組んで! 内装の、隙間から更に吸音材を詰め込みます! 制震材が無くなってしまいました。 ホームセンターで300円位で売ってるマット??? を! このマット安くて重いので最高!! 4枚ほど敷いて!! 内装を元通りに組つけて終了……… あ…… 内装組む前に吸音材を全面に!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 19:58 なんちゃって工場長さん
  • リヤフロアデットニング その1

    洗車をしていて、掃除機をかけていたのですが…… 自分でも良く解りませんが 突然!デットニングをしたくなり… 始めてしまいました……… ホイールハウスもデットニングしたいので内装を剥がし…… 外した内装は全て水洗いして 突然デットニングを始めてしまったので、この時点で気がついてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 19:46 なんちゃって工場長さん
  • グローブボックスイメチェン(失敗だな~)

    みんカラ整備手帳見ていて思いつきました どうもこれ施工直後から満足できなかった GWの暇潰しでイメチェンにチャレンジ 水平見るのに養生テープ 上1/3にカーボンシートを貼り 外周輪郭を立体的に・・・ 何だか微妙な出来栄え 継続して考えてみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:51 NISMOキッドさん
  • ニスモスカッフプレート張り付けました。

    安心の(お値段が)中華製スカッフプレート張り付けです。 整備手帳載せるほどの作業ではないですが…。 助粘剤なる物が付属されてます。せっかくなので使わせてもらいました。 位置決めして養生します。養生テープが途中で無くなってしまったので布テープで間に合わせましたが、真似しないで下さい!布テープは剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 11:54 猫団子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)