日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチ装着

    まずは、ステアリングスイッチの入手(゚∀゚) オクでティーダ用のステアリングをポチるw トルクスT30で両脇についてるボルトを外して取っ払います≡(/*@д@)/ エアバック取っ払います≡(/*@д@)/ 警告灯がつくのが嫌なので、バッテリーのマイナスは外してあります アイマークの確認! ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 16:41 HNMさん
  • 世界皮革 編むハンドルカバー取り付け

    編むハンドルカバーを取り付けました。 色はグレー、サイズはMです。 説明書を見ながら地道に編んでいったところ、 完成までに2時間半ほどかかりました。 ※メーカーのHP(関連情報URL)には   取り付け方法が動画で公開されています ハンドルのこぶ?の部分は、強めに引っ張れば 隙間が出来ない程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月25日 19:44 ていねんぴっさん
  • チェック☆

    カッティングを一枚一枚貼りましたw 左右対称ではないので遠くから見るだけにしてくださいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月12日 13:17 りあんなさん
  • 偽スワロw

    どうなんでしょう…w 粘着が見えるかもですが あんまりじっくり見ないでください(*_*; こっちもやってみました☆ こっちはうまい具合にチェックになったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月31日 23:15 りあんなさん
  • 編むハンドルカバー 取り付け

    世界皮革の編むハンドルカバーを取り付けました。 色は黒か赤で悩んだんですが、昔の経験から赤はやめて黒にしました。 今日の恐ろしい気候と作業性を考えて、ハンドルは外して作業しました。 ハンドルの脱着に関しては、別の整備手帳に載せます。 まずは革をハンドルにはめて、縫い目を目安にして位置を合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 15:13 ぬっきいさん
  • 世界皮革 編むハンドルカバーSサイズ

    かぶせるタイプのハンドルカバーは嫌だったので 今回は自分で編むタイプのカバーを買ってきました。 3480円。 ハンドルサイズを事前に測って、Sさいずを購入! さっそくセットしてみると・・・・ うむ、伸ばさないとこの状態まできびしかったな・・・ ん? 届かない・・・w つべこべ言わずさっそく作業開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月5日 22:12 ヤマジャキさん
  • チルト機構下げ位置変更(低重心化チューンその1)

    速く走らせるタメのクルマ造りって色んな要素があると思うけど、ひとつ低重心化ってのも大事なモンだとおもう。 で、重量物は低く。 人一倍重いドライバーは人一倍低くってね^^; シートポジションを下げると気になるのが、純正チルトの下げ幅の少なさ!シートだけ低くてもステアリングが高いから肩が持ち上がっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月26日 20:09 キャンディ山口さん
  • ステアリング 加工!?

    朝時間が少しあったのでプラスチック部分に余ったマジカルアートレザー貼ってみました。 そのまま、切って貼ってでも良かったのですが、綺麗にいかないかなと思いばらしてやることにしました。 前回同様バッテリー抜いて、エアバック、ホーンを外し、ハンドルを抜きます。 T-40トルクスねじをゆるめホーンスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 21:24 まくくまさん
  • 革巻きステアリング加工

    以前から交換したかった日産純正革巻きステアリング(ティーダ、ノートRX用)を、某オクにて調達しました。 ノート純正エアバッグを使用するので、不要な左右の樹脂パーツを取り外すために、まずホーン部を解体します。 矢印のトルクスねじ(T-40)を緩めます。 このねじにはホーンスプリングが共締めされて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月28日 20:39 なべ工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)