日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 社外製フットレストを取り付けてみた。

    前回自作したフットレスト。使い勝手は非常にいいのですが、いかんせん見た目が・・・(/_<) ちゃんとノートニスモ専用のフットレストがあるじゃなかですか^^ しかもバー付!(ネオプロト製) 買いました。 フロアに穴を三ヶ所ゴリゴリ開けます。 手動では無理だった為に、途中で電動ドリルで開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:01 もぐらチンさん
  • ニスモ風?ペダル取付

    オクでポッチと購入。 ドリルで穴をあけて取付完了。 ブレーキペダルはもう少し左に寄せた方が良かった(笑) 慣れてくれば大丈夫かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:49 takuyu0704さん
  • フットレストバー取り付け

    PLOTのNEOPLOT フットレストバーを。 フロアマットを外します。 純正のフットレストを外します。 フロアカーペットを捲ります。 裏に入ってるプレートを取ります。 フロアカーペットを戻して、位置決めをし穴を空けてナイロンプラグを入れます。 フットレストバーを取り付けます。 フロアマットを戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 19:52 きん.さん
  • ラバー製フットレストカバー(Y.MT製)

    フットレストに貼る。以上w 下側が斜めになっているので、間違えないようにしましょう。 マジックテープになっているので、微調整や清掃も簡単です。貼る箇所も一応軽く掃除しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 12:11 葱鮪さん
  • New accelerator pedal cover design

    New batch of accelerator pedal cover now comes with additional inner rubber lining for better safety. This is the old design

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 00:18 Seraphimlimさん
  • RAZOフットレストペダル設置

    アクセル、ブレーキペダルと合わせるために購入。 ペダルが汚いですがご了承下さい笑 こんな感じで揃いました(°▽°) ペダル裏に両面テープを2枚貼るだけ簡単。 適当な位置に置いたので違和感があったら 調整しようかと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 19:58 ポピー氏さん
  • ペダルカバーとコンソールマット装着

    ノートAXISから取り外したべダルカバーをnismoに装着します。 先にフットレストを装着しました。 こちらもAXISからの移植。 マジックテープなので簡単。 アクセルペダルは左上部分の隙間がないので金具未装着。そのため、やや斜めに付いてしまった。 後で微調整します。 nismoのフロアーマット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 03:16 ババロンさん
  • 引き渡し前にペダル外しと室内清掃

    愛車ノートAXIS引渡し前にペダルカバーの取外しと室内清掃をしました。 ペダルは納車待ちのノートnismoに移植します。 赤いペダルにしたいのですが、初期予算オーバーの為しばらくはこのペダルで運転します。 取外しはボルトを外す簡単な作業。 ノートのアクセルペダルは左上に爪を引っ掻ける隙間がなく、金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 08:21 ババロンさん
  • CAR MATE / カーメイト GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106RE

    今回、15×15cm厚さ5mnのゴムマットを使用します。 先ず、ゴムマットをフットレストに合わせて切り出します。 何故ゴムマット? 少しでも手前にあった方が良いので! 要は足の長さの問題です😅 付属の両面テープを貼りますが、一工夫(^^) 上側にそのまま両面テープを貼ると表の穴からテープがこんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 21:04 とりとり(^^)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)