日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • EVO TUNE マフラー加工

    本日ユーザー車検を終え、純正マフラーに戻していたので、EVO TUNE マフラーのパワーチャンバーを切って溶接で穴埋めしてみました! 結構音量上がり、大満足ですが完全に音量はアウトなので、また車検時には、純正マフラーに戻します😅 音の質は基本的にEVO TUNE マフラーの音量がそのまま上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月19日 17:14 たーーーくんさん
  • N-TEC レーシングパイプ(中間ストレート)導入

    リフトアップ! これが純正の中間です フロント側から 取り外し 今回入れた中間ストレート 取り付け 中間ストレート めちゃくちゃいい音します 今回リアピースは柿本を付けてるんで 今度時間があったら中間ストレートに GP sports が付くのか友達に借りて 試してみたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月6日 19:59 @しょーたろーさん
  • ニスモSセンターにライダーOPマフラー加工取付

    前回の車検前チェックでニスモSのマフラーがNGだったのでHR12でOKなマフラーという事で手持ちのライダーOPのマフラーを取り付けてみます。 センターはニスモSの物をそのまま使う事としますので取り付けピッチが違う(ニスモSは50パイでノーマル車は38パイ)のでフランジの加工が必要になります。 セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月25日 22:02 とものさん
  • 12SR純正から からくりはうす リアピースへ❗

    まず からくりはうす リアピを買います❗(重要) 私は高騰時期に買ったので3マソです… ほんとは買ったあと 磨いて状態確認した画像があったはずなのだが 画像消えた(笑) 付くかどうかの確認をしましょう いざ交換ってときに あれ?付かない❗😞 なんてことは嫌ですよね 私は12SRに装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 00:55 あだちょむさん
  • マフラー交換と、高さ、爆音対策

    マフラー交換は、某所にて、ご好意でリフトをお借りして 取り替えました。 立駐の車留めに、当たる為、マフラーリングを ホースバンドで、2箇所ある内の奥側を締めあげて、調整 しましたが、爆音が更なる爆音になってしまい、悩みましたが 試しにバンパー下マフラーリングをバンド締めすると 爆音が、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月9日 20:40 広島ノトおやじさん
  • マフラー交換

    ジャッキアップして写真にあるフランジナットを外します。 外した純正マフラーです。 新しいマフラーは取説にある通りの作業手順で取り付けていきます。 ボルトの締め付けトルクも記載されてますが、ワタクシはアッパー気味の32Nmで締め付けしました〜🎵 一通り作業が終えたら排気漏れの確認をして終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 20:11 ウィーンエメラルドさん
  • マフラーリングの交換‼️

    まずはマフラーを外して、純正のマフラーリングを外します❗ 今回取り付ける強化マフラーリングです❗ 強化マフラーリングが左側、右側が取り外した純正のマフラーリングです❗ 予めお湯を入れたバケツの中で温めておいて柔らかくしてから車両側にマフラーリングを取り付け後、マフラー本体を吊ります。 写真は後ろ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 12:47 ブクチャンさん
  • 柿本クラスKR

    プリメーラの方の整備手帳に書いてしまったので再投稿 ニスモSは純正でステンマフラーでなかなかの音はしますがプリメーラもマフラーが変わってたのでもう少しインパクトのある音にしたいと思い変えることにしました(^^) ニスモのチタンマフラーが良かったですがさすがに20万近いのは買えないのでテールエンドが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 22:13 あるちゃさん
  • 3代目マフラー交換(^O^)

    マフラーからカラカラと異音がしてたのと軽量化の為に交換します。 フロントパイプからの交換ですので、車両下での作業の為にウマを掛けます。 接続部を外してハンガーを外すとマフラーが取れます。 新しいマフラーを仮に吊り込みます。 出口位置を決めます。 出口の位置を確認しながらフランジ部を固定します。 排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 23:48 大門隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)