日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ブッシュ交換とスペーサー取り付け

    マフラーを替えているのに、 ブッシュを替えていない為、 ブルブルと、よく遊んでました(T ^ T)ので 日産へ(≧∇≦) 途中、あるモノをホームセンターに 買いに行くけど、モノが有りませんでした (T ^ T) ボディーコーティングの前に リフトアップ!して、ブッシュの位置と 状態をチェック! イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 22:01 マサハル。さん
  • 禁断の世界への第二歩に静粛を(^O^)

    サーキット用とは余りにも五月蝿すぎるので消音します。 固定用の穴を開けます。 ※下から作業する為にジャッキアップしました。 穴が空いたところです。 ・付属のボルトが6㎜だったので、7㎜で穴を空けました。 ボンレスハムじゃ無かった、バッフルにグラスウールを巻き付けます。 ・私の場合、2重に巻き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月11日 22:02 大門隊長さん
  • マフラーガスケット交換

    アイドリングでマフラーからカタカタ音がすごくて変えました。 最初はマフラーの取付けステーからだと思い増し閉めやステーにスポンジ巻いたりして対策したんですが消えませんでした(´nωn`) アイドリングでどっから音が出てるのか探してるとマフラーとセンターパイプの所から水がたれてるのを見つけてガスケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 00:49 koji0813さん
  • マフラーの横揺れ対策。

    この間、取り付けした柿本マフラーが余りにも横揺れが酷いので対策をしました! それは触媒以降のブッシュを全て交換する方法です。 おかげさんで横揺れは防止出来ましたが、逃げる先を失った振動は車内に来てるっぽい。。 まあ自分は気になりませんが!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 21:22 B型さん
  • 自作マフラーアーシング

    たまたまオートバックスでアーシングを見て試しに付けようと考え、でも正規品は以外に高くホームセンターで同じ素材のメーター売りしてるの発見して購入、ちょっと分かりずらいかもです なんか微妙な感じですが、効果は多分あるかと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 18:46 ddr12さん
  • 二回目なので、ドナドナさせます。

    リアピース根元で外れました。 いつもここで折れる。 さようならN子。 165000km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 22:12 flux_s2kさん
  • 爆音仕様に(>_<)

    近頃、またマフラーから排気漏れによる音が気になってきました。 以前補修した箇所かと思い、パテをてんこ盛りにしても変わらず Dレンジで停止してる時も「カラカラ・・・」とさらなる異音が(>_<) 不幸は突然起きました センターパイプのリヤ側がすっぽりと外れてしまい 更に爆音に・・・ Dラーに電話 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 14:44 めかじりさん
  • マフラーの穴補修

    最近マフラーの音がやたら目立つようになってきて、気になって潜ってみたら案の定タイコのつなぎ目がパッカリと割れていました。 まだ6年目なのですが、雪国&海沿い地域の宿命でしょうか(>_<) 早速近くのホームセンターで、マフラーパテを買って補修することにしました。 穴の部分を中心にてんこ盛りにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 21:31 めかじりさん
  • マフラーの位置変更

    バンパーに軽くかぶっていて熱で変形していたので純正マフラーリングを社外のダウンマフラーリングに交換! 輪止めに当たる高さになりましたwもちろん車検はアウトなので…^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 09:14 オランジーナタスクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)