日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • F-1 投入

    5万km越えたので、連続してF-1を入れました。 次はプレミアムパワーを入れる予定(51,409km)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 13:01 wa@201808sさん
  • F-1 投入

    前回より約3,000km走行(51,102km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 16:24 wa@201808sさん
  • PIT WORK F-ZERO投入(4回目)

    久方ぶりに投入! 今回は… 【平均燃費】 15.14km/㍑… 【今回】 16.01km/㍑…! 大人5人+荷物を積んでにしては 高燃費!? もしや効果があるのか( ̄□ ̄;)!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 16:20 さくたろう。さん
  • F-1 投入

    前回より約3,000km走行(47,984km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 20:42 wa@201808sさん
  • F-ZERO 投入

    前回より約3,600km走行(44,981km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 12:07 wa@201808sさん
  • 添加剤注入

    30000kmを超えたので、 定期メンテの添加剤投入。 今回はF-ZERO 丁度ガソリンも満タンにした所なので、 一本丸々と。 投入時距離:30004km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月26日 13:12 ポチSさん
  • F-ZERO 投入

    前回入れてから3300km (3000km毎にF-1かF-ZEROを入れてます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 12:47 wa@201808sさん
  • ワコーズ F-1 投入

    前回注入から3000km経過したので。3000km毎に投入してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 12:31 wa@201808sさん
  • 運転中のガソリン臭?点検

    2018.2.18の昼間、初の長距離?ドライブ。 行橋〜曽根!間にて、ガソリン臭を確認 フロントから? 窓を開けてる臭いが、閉めても? エアコン吹き出し口から? エアコンも切れましたが、 曽根から帰宅まで、ずっと!ガソリン臭が (;´д`) 2018.2.20!やはり、 女神で出勤する事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 12:28 マサハル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)