日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水交換&内部洗浄&サーモ交換①

    水温上昇が酷く、メモリがH付近まで。。。 Dに行ったら、、、11マン(;^_^A て事で、自分で出来る範囲でトライ(^^♪ 作業は自己責任でお願いします。 先ずはLLC交換 真下にあります。 この白いのを+ドライバーで取ります。 そしてラジエターキャップを取ると勢い良く出ます。 約2.5L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 21:56 そうちゃん7さん
  • PIAAのラジエターキャップ 0.9キロに交換

    先日、インプレッサのラジエターキャップを替えて気が付いたのですが、ノートを買ってから一度もラジエターキャップを交換したことがない。 ということで、ピアのラジエターキャップを購入。 こちらが、購入してから7年間交換していないラジエターキャップ。見た目は色あせもなく普通です。 早速、交換完了。 これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:07 なまけさん
  • エンジンオイルクーラー取付

    去年(令和1年)の夏、袖ヶ浦のサーキットで油温が厳しかったので、いつもお世話になっているディーラーで、HPIのオイルクーラーを取付けてもらいました。取付後の真夏のように暑かった6月20日、TC1000を走ったら、油温100℃位で安定していました。これで暑い日でも安心して踏んでいけそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 07:36 亀吉ノートニスモSさん
  • 電動ファン交換(冷却水交換) 61811キロ

    整備録 電動ファン作動時、キュルキュル音発生 ファンモーター内のゴムブッシュが劣化により削れていた模様。 ファンAssy交換 部品番号:21482-1HS3C 冷却水同時交換(アッパーホースを外すため) ファンモーター内 このゴムのカスはミッションにもかなり飛んでいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月23日 11:43 カロリン@E210さん
  • 自作オイルフィルターフィン

    このオイルフィルターに冷却効果を! ネットには数千円でフィルターに付けるフィンが 売ってますが自作します!(´▽`) 途中ですが 市販の冷却フィンと アルミ板を加工して丸めます。 こんな感じに完成です。 こんな感じに取付です。 効果は分かりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 15:57 スカイ(殿さん)さん
  • 排熱ダクト

    フェンダーに穴あけて激安ダクトを取り付けました。 そこそこ熱風でてきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月13日 15:46 けさみんさん
  • 電動ファン交換

    千葉日産 1)電動ファンのベアリング、異音対応  ・ファンモーターASSY交換  ・スーパーロングライフクーラント交換 2)タイヤ空気圧点検、他 走行距離:74964km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:06 カズ@千葉さん
  • ウォーターポンプの交換

    エンジン始動中に異音が鳴り、車両を購入した販売店に入庫しました。 ウォーターポンプの不具合が判明し新車保障で交換していただきました。 購入から5か月半程で交換距離は1万kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 01:14 KOOL_nikonikoさん
  • ラジエター 電動ファン交換

    最近、信号待ちで何やらバタバタ変な音がするので、調べてみたら、ファンが運転時にシュラウドに当たっているようで、モーター交換が必要みたい、、、、 最近忙しくて何も出来ない状態だから、ディーラーに見積もり出させたら 40,000円、、、 この出費は痛い、、、 てな訳で、オクでポチり、、6,000でラジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:41 yoshi_jpnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)