日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    こちら私のアコードワゴンではなく、 義理弟の日産ノートDBA-NE11です。 本人は埼玉に就職し、約2年 誰も乗らないのに依頼連絡だけ来る。😅 ETCをつけてほしいんだけどできる?と 私に出来ないことは無い(ほぼ) と言ってあげました。 私の職業をなんだと思ってるんだろうね?😅 板金は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:29 はや北さん
  • ノート ETC取り付け

    なんでETCって量販店とかあんなに高いのだろうか。 会社の車にお金をかけるはずもなく、自分でつけました。ネットでセット料金コミのを6000円くらいで購入。っというか会社でつけてくれよ…。 リースだから慎重に…と思いつつパネルが硬いのでキズが少々…。昨年取り付けたので、作業中の写真はなし。中にテレマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 16:29 ゆせいおとさん
  • ETCユニットの取り付け&ガラスタイル交換

    ETCユニット(日産標準)をディーラーに取り付けてもらいました。 AXISからの移植パーツ。 本体取り付け位置はグローブボックス内です。 サイドミラーに取り付けていたガラスタイルを交換しました。 DAISOのガラスタイル1cm角の色をピンクから黒に変更します。 変更前のピンク 変更後の黒 目立た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 19:14 ババロンさん
  • 日産純正ETC再利用

    この青いハーネスがカーナビ連動のETC。過去の経験からすると、acc、常時電源とアースの3本だった気がする。変な色の線は、情報通信線だと思う。 ネット見てもいまいちよくわからない。 赤線はヒューズがついてるから多分常時電源かacc。その隣がアースだろう。根拠は、ないけど。だから、赤にacc黒にアー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月7日 23:03 いにしあさん
  • ETC2.0 セットアップ

    整備というほどでもないですが先日装着したETCユニットのセットアップを日産ディーラーでやって貰いました。 作業自体はセットアップ用のカード差して一瞬で終了 書類を作成する方が時間がかかります。 中古のユニットだっためナビ上から見えていても機能していない可能性もあり不安でしたが無事動作しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 10:26 とものさん
  • MP315D-WにETC2.0取付

    別件でアプガレに行った際にパナ製のCY-ET2000Dを格安で見かけたので確保しました。 持って帰ってから気が付いたのですが品番が全然違っていてスバルの純正OP品でした。 本体の印字はET2000でしたが裏のシールはスバル品番でした。 ナビとの接続はパナソニック形式の緑コネクターだったのでナビに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月4日 23:36 とものさん
  • CY-ET2000D取付

    CY-ET2000Dを取付しました。 装具装着で足を着いて普通に仕事しているので、もう問題ないでしょう。 (^_^; アンテナはココに 本体は内緒・・・。 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ACCと常時電源はナビ裏から取りました。 アースはナビ横のビスから。 接続設定して接続確認 同上 コレで高速料金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月27日 18:26 ZERO ZEROさん
  • ノートにetc取り付け

    先日ついにetcをつけました(^^)v 画像は横のaピラーをはずしてダッシュボードを外したところです ここにアンテナを這わせていきます カーナビ裏から電源を供給するため配線します(o^^o) 今回用意していたギボシの分岐は必要なかった笑 ケーブルはナビとダッシュボードを外して足下まで下ろしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 23:54 88rt88さん
  • パナソニックナビ連動 CY-DSR140D

    パナソニックナビ連動 CY-DSR140D ※セットアップはJ娘。  長男の居るつくばまで圏央道で行けば,恩恵が受けられるか…。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 22:43 ジュニア@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)