日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 5連シガーソケット加工 & F/R フットランプ取り付け

    フロント&リアにフットランプを取り付けてみました。 暗くなってから iPhone で撮影したので、写真が汚いです... 某量販店でプラズマクラスター(ブラック)を数量限定で特価販売していたので昨月購入。フロントカップホルダーに設置したいがシガーソケットまで遠いしデフォで一個しか口が無い... 取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年12月28日 20:24 needlessさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?⑤~ラゲッジランプ作製・設置~

    今回は納車時からずっと気になっていた「今時真っ暗なラゲッジ?」なノート君にいよいよ灯りを灯しましょう!っと言う事でラゲッジランプを新設しようぜ♪ってな作戦です。 (・∀・)σ  まあこれは多くのオーナーさんが実践されてるので今更感満点ではあるんですが・・・一応一捻り(?)入れてみたので最後までお ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:08 のび~さん
  • クラクション トリプル仕様

    フィルターシールドの取り付けに伴いグリルを外し納車時にディーラーで取り付けたPIAA製のホーンの位置変更と音色を変える為 同メーカーの低音のホーンを追加した次第です😅💦 600Hzと500Hzのイタリアン風 音色仕様に400Hzの低音を追加です‼️ 改ニスモsは取り付け位置が意外と無く30c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 19:27 流離の一匹狼さん
  • ウインカーポジション(*´ω`*)

    夜な夜な写真とってきましたw ウインカーポジションって良いよね!\( °ω° )/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月18日 23:37 ゆんゆん(・x・)3200さん
  • ノートニスモのスモール連動デイライト

    ノートニスモのスモール連動のデイライトをIGNで着くようにしたいと思い、初めてフロントバンパーを下ろしました。 作業に集中しすぎて写真撮り忘れたので写真はありません 右側のデイライトのコネクターの配線の中に赤い色のスモール連動の線を延長させて、右側のタイヤハウスの中にあるフードワイヤーのグロメッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月31日 23:02 シゲ@NOTENISMOさん
  • グリルラインイルミ、テープLED取り付け!

    グリル上部にテープLEDを貼り、グリルラインイルミっぽくしてみました! 使用したのは幅4mmのテープLEDなのでスッキリとしてます(^_^) このイルミの電源はスモールから直に取ってます なのでアイラインイルミを消しても点きっぱなし、最近の車の純正っぽいラインイルミ擬きを狙ってます(笑) ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月10日 00:02 アイル@MARCH野郎さん
  • フィギュア等を飾る台座を光らせる!Part.1

    エーモンさんのサイトを閲覧してる時に見付けてしまった光る台座の作り方… 魅力的すぎたので早速作ります!w まずダイソーで写真立て、コメリで乳白色のアクリル板を買ってきます(笑) 写真立ての枠だけ使うのでそれ以外は捨てます(ガラス板がありましたのでそれは燃えないゴミで処分しましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 00:18 アイル@MARCH野郎さん
  • ラゲッジドアを閉める時の取っ手を光らせる。

    思いつきの作業で内容が無いので箇条書きになります。 夜間ラゲッジドアを閉めるとき、いつも手探りで取っ手を探すのが億劫なので光らせます。 エーモンの砲弾型LEDとそれの固定パーツで取っ手に取り付け。 光らせるとこう。 なかなか明るいです(* ̄ー ̄) コネクターで繋げて。 内張りと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月4日 22:29 アイル@MARCH野郎さん
  • バンパーグリル間接イルミ!

    数ヵ月ちょっとイルミとはさよならしていましたが本日からジョジョに復活します! 手始めに、バンパーグリル間接イルミから。 まずはサクッとバコッとばを外します お次はテープLEDの貼り付け、鉄のバーに長いのを貼り短いのをラジエーターに風を送る板の上部に貼ります このテープLEDは一直線に配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月11日 19:07 アイル@MARCH野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)