日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シガーソケットのコネクタ化で強電対策

    今回の完成写真。車載しているポータブル電源 EcoFlow RIVER2 は、シガーソケットから100Wの強電力で充電可能なのですが、うちのノート君、シガーソケット自体の劣化による接触不良を起こすことがあり、これが不便なだけでなく、安全面にも少し不安でした。 そもそもシガーソケットの構造上、端子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 18:47 miyakotaさん
  • ストレス~がっ!

    買ってから気が付いたんだけど、E12って4駆以外はアイドリングストップがついてたんすね・・・(;´Д`) 大っ嫌いなんすよね。 エンストするのって、精神衛生上良く無い! 燃費が劇的良くなるとか言われても、バッテリやらセルモーターやらそれらに付随の回路にも負担が掛かるし、それが原因で街中でエンコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月31日 20:55 はっち~さん
  • シフトポジションランプ交換

    センターコンソールの前側クリップを左右外します。 後ろ側のネジも左右外します。ここはT20のトルクスドライバーが必要ですがドアスイッチパネルのネジと同じサイズなので、スピーカー交換した事有る方なら持ってると思います。これでセンターコンソールを少し浮かせてシガライターソケットの真裏から配線辿ると下の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月29日 17:47 猫団子さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    右フロント下に液体が溜まるようになりまして…。 触ってみると水っぽいのでウォッシャー液漏れのようです。 タンクの下は漏れた液体の跡がありました。 接続部分が割れていますのでここから漏れていたのかな。 こちら側も割れていました。 当初、強力粘着テープで止まるかと修復してみましたが、全くダメでしたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:40 コボスケさん
  • E12ノートブロアファンモーター交換

    E12ノートはブロアファンモーターが凶悪に交換しずらい場所にあります。 運転席下から一応アクセスは出来ますが、鉄製ブラケットが邪魔で摘出できません。 なので写真の様な状態にしてやっと摘出出来ます。 最悪です。 これは158000キロ使ったブロアファンモーター。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 01:02 ロッソデミオⅡさん
  • エアコン故障(風が出なくなりました)

    二、三週間前になりますが、息子や嫁から「ノートのエアコン、風が全く出ないんだけど」という指摘が。あらら、いきなり来たかと思い、ディーラーに相談。調べるとE11ではよくある?事みたいですね。今まで壊れずによーきたなーと思いました。日程を調整し部品交換、ついでに持っていたエアコンフィルターも新品に替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月4日 01:32 カシミヤ野郎さん
  • インテリジェントキー電池交換🪫

    インテリジェントキーの電池切れの警告灯が点灯し始めたので、電池交換をします。 使用する電池の型番はコレです。 キーを抜いて、マイナスドライバーでコジれば、簡単に割れます。 2年くらいもったかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 13:51 ほあけんさん
  • アイストキャンセルからの復元

    ノート最後の整備手帳。 納車直後に実施したアイストキャンセルの細工を元に戻します。 ノートはアイストキャンセラーは使わず、ボンネットスイッチの配線を細工してました。 スイッチをショートさせて、擬似的に常時ボンネット開の状態にしてました。 この状態で8年使用しましたが、特に不具合はありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 12:17 みーみ&ここさん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニット

    キーレス連動でドアミラー格納👍 最初からコレを買っておけば… カプラオンなので間違いなく取り付け出来ました✌️ 説明通りで簡単に早く取り付け完了👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 19:48 しげじ528さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)