日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ノート

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 洗車翌日ルーティーン作業

    昨日洗車しましたので、先ずはタイヤコート 何時ものコレを施工 自然な艶での仕上がり お次はこれ使って・・・ やるとやらないでは、大きな差 事情があって、バッテリーをフル充電に・・・ 充電率90%からは充電電流が下がるので、トータルで7時間ほど掛かりました。 昨日の洗車と今日の作業で、身も心も一皮む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 15:17 NISMOキッドさん
  • PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂 ブラックコート施工

    先日、PROSTAFF様からモニター商品として頂きました魁磨き塾 未塗装樹脂 ブラックコート を施工してみました。 内容物 ・コート剤 ・マイクロファイバークロス ・塗布用スポンジ 施工したのはココ、リヤワイパーアーム。 嫁がカウルトップに何か塗ってしまったので、ココしかありませんでした。 食器洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 15:49 ZERO ZEROさん
  • KeePer LABO クリスタルキーパー

    1月20日に納車され、翌日にキーパーラボにてクリスタルキーパーと、全面ガラスフッ素コーティングを施工。 このセットはすでにスカイラインで経験済みなので何の不安もなく安心でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月26日 19:32 KAZUZOさん
  • ドアミラー交換後の樹脂パーツブラック

    寒冷地用の中古ドアミラーに交換したので、白っぽくなっています。 樹脂パーツブラックの液剤を塗布していきます。差が分かりますね。 液剤が無くなりかけだったので、少し足りない感じですが、黒く締まりました(^^) 結構長持ちするので、オススメです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 09:09 カシミヤ野郎さん
  • ウィルソン 樹脂パーツ ブラック

    かなり白けてしまっていたので、ウィルソンの樹脂パーツブラックを使用しました。肝心な作業前の白っぽくなってた画像を撮り忘れてしまいました。 ライダーのページに投稿したつもりが、間違えてしまいました。すみません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 17:23 カシミヤ野郎さん
  • ドアミラーコート

    コーティングは、対象選ばず先ずは前処理 水分を拭き取ったら、ゴミが付着する前にできるだけ早く、次の工程へ・・・ 面倒でも必ず養生をしませう。 薬剤が超強力なので、塗膜面に付着すると、トップコートが侵されますよ~ 超撥水コートをスプレー 肝心な部分の撮影を忘れた。 数分後に上の方から曇りが取れてきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 15:05 NISMOキッドさん
  • みんカラ2016年1位ヘッドライトクリーナー施工動画あり

    施工前 施工完了 ピカールとは違っていい感じでした。 経過観察は必要ですが かなり期待できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 19:56 kazu2007さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    昨日、amazonで購入したヘッドライトクリーナーと完全効果型コーティング剤を使用し、ヘッドライトをリフレッシュしました。 使用前はかなり黄ばんでいます。 コーティング剤は伸びが良く、1瓶で4、5回は使えるかも。 後日もう一度塗って見ようかと思っています。 今のところは効果には満足しています。 か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 20:03 tarkeeさん
  • 洗車の一環でホイールコート

    先ずはタイやハウスを綺麗にしますが、此処はやはり手でやるのが一番・ 正してはドロドロに・・・ 汚れたホイールをクリーナーで洗います。 私はこのクリーナの粘度が、凄く気に入ってます。 柔らか過ぎると、あっという間に流れ落ちますし、この粘土は丁度良いですね。 ホイールスポンジと細かい所は、小さく切った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 15:29 NISMOキッドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)