日産 ノート

ユーザー評価: 4.15

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

MM115D-W・テレビ配線 - ノート

 
イイね!  
masa102

MM115D-W・テレビ配線

masa102 [質問者] 2016/03/15 17:51

初めまして!
先月日産ノートを購入しました。ナビはMM115D-Wです。
走行中助手席の人間にナビを操作してももらうために
走行中、テレビ・DVD・ナビ操作ができるようにするハーネスを装着しました。
すると、ナビは操作できるのですが、走行中、停止中問わずテレビが見れなくなってしまいました。
ナビにはチャンネルを受信できませんと表示されるので
キットをつける際にテレビのアンテナの接続されていた線を断線もしくは取り外ししてしまったのだと思うのですが
テレビのデータを通信してるコードはどこにあるのでしょうか?
みんから整備手帳などでテレビをつけている人達がナビとつないでる場所には何も刺さっていません。
純正ナビですとテレビのコードはどこにつながっているでしょうか?
分かる方がいらっしゃれば返信よろしくお願い致します。

回答する

新着順古い順

  • めかにっく コメントID:1545723 2016/05/03 18:56

    一度、ハーネスを外して納車時の状態に戻してみたらいかがかな?それで、だめなら、ディーラーなりに相談した方が良いと思うけどなぁ。走りながらでもナビ・テレビ受信できる方法なら社外品でも純正品でも細工は配線1本でこと足りるんだけど。

  • ノートR コメントID:1545028 2016/03/18 02:08

    お役に立てれば幸いです。
    あれから、少しさらに調べてみました。
    フロントガラスの左上の丸い点検ステッカーの横に四角いアンテナがあるが、ほかにアンテナらしきものがなければ、テレビアンテナのないナビキットを付けていると思うのでアンテナを追加しないとだめだと思います。
    結構な金額します。
    四角いアンテナはなく、Lの字のアンテナが貼ってあるのであれば、アンテナのみ車両に初めから貼られている車なので、グローボックスの裏にあるはずです。4本まとめて、黒い細い線がテープでしっかり止まっているのでなかなか出てきませんが、カプラーが上の方にあるので、上の方まで手を突っ込んでみてください。それでは見つかりますように!

  • masa102 [質問者] コメントID:1545026 2016/03/18 00:20

    ご返信ありがとうございます。
    3日ほど時間がないので確認できないのですが、時間があるときにグローブボックスの下を確認してみたいと思います!

  • ノートR コメントID:1545007 2016/03/16 18:05

    訂正 衝突用カメラ付車両は、アンテナ2本しかないかも、リヤサイドクォーターガラスに2本あります。
    しかし、GPSアンテナがささっているのであれば、アンテナ付きなので、多分グローボックス奥にありますよ。

  • ノートR コメントID:1545005 2016/03/16 17:45

    アンテナ無しのナビセットもあるので、車のフロントガラス上の方に後付けテレビアンテナが貼ってなければ、車にアンテナがありません。
    もし、貼ってあれば、助手席側のグローボックスの奥に配線が束ねてあります。引っ張り出してつなげば、映ると思います。アンテナがなければ、アンテナのセットが必要です。
    ナビには、テレビチューナーは付いてるはずなのでアンテナさせば選局できます。
    ディーラーで新車を買われたのであれば、相談した方がよいですよ。
    モータースなどの車屋で買われて、
    そこで、取付作業した場合、取説が同封されていないため、付け忘れがあり得ます。
    新車発注時、アンテナ付き車両を頼んだ場合、ナビセットには、同封されていません。知らずにセットだけ付けると、車両のアンテナをグローボックス奥から探して、ナビ奥まで通さなくてはなりません。まずは、
    フロントガラスに4本アンテナが貼ってあるか確かめてください。あれば、発煙筒のあるその奥の下から、手を入れて探れば、太い配線にテープで止められています。すごくわかりにくいくらい上の方に止めてあります。確認してみてください。

  • masa102 [質問者] コメントID:1545004 2016/03/16 17:10

    ご回答ありがとうござます。
    カーナビの奥の方を探ってみたのですがそれらしいものはみつならないんですよね…
    現在は何も刺さっていませんでした…
    初期スキャンをかけてみてもやはりうまくいきませんね。
    もともとテレビ機能が付いてるナビもそこにコードがついてるんですかね?

  • ノートR コメントID:1544984 2016/03/15 21:49

    追伸 または、配線を外したのであれば、テレビの周波数を再設定し直してみてください。新品付けたとき、受信できませんと表示出ますが、初期選局設定すると、映るようになります。

  • ノートR コメントID:1544983 2016/03/15 21:41

    はじめまして、テレビのアンテナは4本刺さっています。黄色の部分の灰色の四角い配線がテレビアンテナです。写真は一本しかありませんが4本刺さっているはずです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)