日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWERE13

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノート e-POWER [ E13 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • アルミナットの取り付け

    前の愛車に装着していたアルミナットを取り付けました。 装着したアルミナットは DURAXアルミレーシングナット 34mm M12 x1.25 袋タイプ 隙間の汚れを落とします。 エマーソントルクレンチを使って交換しました。 純正のナットと高さがこれくらい違います。 装着完了♪ ガンメタカラーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月8日 06:54 ババロンさん
  • サマータイヤ買い替え

    ロードノイズ、乗り心地がイマイチだったのでタイヤを先日買い替えました。 以前乗っていたウェイクの時に履き替えたルマンⅣが静粛性、乗り心地ともに満足のいくものだったのでルマンⅤ+にしました。 低速域ではあまり変化は感じられませんが、60~80km/hの中速域では走りが滑らかになり幾分静かになった気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:22 aki0918さん
  • タイヤワックス使ってみました

    タイヤワックスを使ってみたのは何年ぶりかな?水性ワックスがタイヤにはいいみたいなので楽天で購入しました。 使用後です。流石に綺麗になりましたが、長持ちはしないでしょうね? 固形ワックスと違って拭き取りが必要がないので簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 11:14 拓海358さん
  • 備忘録 夏タイヤから冬タイヤに

    交換には少し早いが、工賃半額につられて早めの交換 (61,315km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 18:42 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • 備忘録 タイヤ圧調整

    気温が低くなって、空気圧が下がってきたので、ポータブル空気入れで、前輪を2.5、後輪を2.3と規定より0.2UPで再調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:21 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • タイヤハウス静音化

    レジェトレックスが余ってたので、タイヤハウスの静音化をしました。 吸音材が無かったので、エプトシーラー10ミリの1m×2mサイズを購入! フロントは、タイヤハウスカバーを清掃、脱脂後にレジェトレックスを貼り付けました。 元から付いていた、表面が黒(耐熱処理?)のシンサレートは外しました。 その上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 14:19 wata19さん
  • ハブボルト交換(リア)

    スタッドレスからノーマルに交換した際に、ナットを締めるとなんだか違和感が... ナットの中に砂でも入っていたのか、 ボルトのネジ山が潰れてました。 ホイールを外し、この黒いドラムを外します。なかなか硬いので、ハンマーで軽く叩いて前に引っ張ります。パーキングブレーキは解除しておかないと永遠に外れませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月11日 15:49 masaki_tさん
  • 備忘録 AUTECHセンターキャッププレートシール

    赤加飾増加 AUTECHの貼るだけセンターキャッププレートシールを追加してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 09:22 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    15インチにダウンサイズ 185/65R15 台湾製ナンカン ホイールは、○○オクで落とした15インチ。 SMACH(managed by ENKEI)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 20:18 tatenetさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)