日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWERE13

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート e-POWER [ E13 ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • アンビエントライト点灯化

    折角オーラ用にしたので… GWやっと少し暖かくなったのでちまちまと作業して点灯化 これは…( ・∀・)イイ!! オンオフのみで調光は出来ないけど、夜の運転が楽しくなりそうw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:51 KATT-UNさん
  • ドア肘置き アルカンターラ調スエード貼り付け

    アルカンターラ調スエード生地。 色サンプルをまずは注文。 エアリーグレーに近い色を選択。 AUTOMAX izumi スエード (大) 灰 幅135cm×100cm 曲面対対 糊付き 生地シート グレー ドアスイッチパネルを取り外して生地貼り付け。赤みがかっているのは照明の影響で、実際はドアに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:00 suttenさん
  • コンソールサイドフィニッシャー 加工 その3⃣

    以前、ダイソーの合皮はぎれーベーシック柄を付けていましたが、取り付け前とあまり代わり映えしなかったので、別の商品に換えました。 使用した商品はコレ! 布百選さんの合皮レザー生地 接着シール 薄手 (厚)約0.2mm。 その2⃣で《割愛しています》同じ布百選さんの合皮レザー生地 無地 難燃 (厚) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月25日 13:20 SKULL FROGさん
  • コンソールサイドフィニッシャー 加工

    助手席側のコンソールサイドフィニッシャーがプラスチック感満載なのでひと手間加えようと思います。 パネルはがし等で下から外します。 比較的簡単に外れます。 使うのがコレ。 ダイソーの合皮はぎれーベーシック柄ー。 近くに置いてなくて結構遠くまで走りました。予備のため2本購入です。 いきなり完成品です。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年7月12日 18:01 SKULL FROGさん
  • サイドミラーに映り混むイヤなメッキ修飾を無かった事に

    ノートが納車になって一番最初に気になったのはこの部分でした。運転席ドリンクホルダー上のメッキ修飾がミラーに映り混んでしまいます。ちなみに助手席側は角度のせいか気になりません。 メーカー開発担当は気にならなかったのか聞いてみたいところです! 使うのはこれ。スタジオカメラマンはみんな?持ってるパーマセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月25日 10:04 にゃにゃ丸さん
  • 各部木目シール貼りました

    オーラのカタログ見た時やろうと思いましたが、夏場の室内は暑いので。最近涼しくなってきましたから。 ここのカーボンみたいなのが好きじゃないのもきっかけの一つ。一応運転席メーターの方まで回しました。 写真無いですがここも外して貼りました。一緒にここのサイドの助手席側の黒い部分、ただのプラスチックだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月10日 18:04 wil********さん
  • ドアスイッチパネル加工

    オレンジ化、進行。 スエード調シートを使って、ドアスイッチパネルもオレンジ化しました。 後席の仕上がりです。 パネル周りを養生して、バッテリー端子は外さずにパネルを外します。飛散防止?用の紐がジャマですね、赤いプラスティックのクリップが外しにくい。しかし、後席のパネルには紐が付いていません。赤のク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月9日 15:52 のんびりひなさん
  • スエード調シート追加

    メーターパネル横のパネル、ここも安っぽいので加工追加します。 まずパネル右側を少し持ち上げて、全体を手前に引っ張って外しますが、パーツの左部分がメーターパネルの後ろに干渉して外しにくいです。ここはしっかりと養生しないとメーターパネル側にキズが付きます。 干渉する部分は青丸、赤矢印の所。 赤丸部分が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月16日 15:42 のんびりひなさん
  • センターコンソール、左パネルにレザー加工

    E13の車両自体は結構な価格ですが、内装のあちこちにプラスティッキーな安物感が漂ってます。このセンターコンソール左側パネル、いかにもプラスティッキーで触り心地も良くないので偽物レザー貼りします。 使用する偽物レザーはダイソーのこれ。これでも充分納得が行くものが出来ます。レザー裏面は糊付け加工されて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年9月11日 15:24 のんびりひなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)