日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • キャンバーボルト交換

    スプリングでちょい上げしてますので、ちょっとポジティブキャンバー気味に。その対策でキャンバーボルト交換します。スズキの純正品です。 上下とも緩め、下のボルトを交換しました 青いネジ止め剤が付いてるのが交換するボルトです 仮締めしてショックをグッと押さえて締め付けます。これで少しだけネガティブ側に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 14:12 5んさん
  • KYB ローダウン

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 01:46 ryoji99990427さん
  • ESPELIR SUPER DOWNSUS

    先日購入していたダウンサスを取り付けました。 落ち過ぎる事無くまあまあな感じだと思います。 ハスラー純正ホイール装着してフロントのインナーカバー擦っていたので更に干渉するかと心配でしたが少しマシになりました。 あとは、荷物積むとどうなるかです。 バンプラバーはとりあえずノーマルをカットで済ませま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月4日 14:23 やっぷりんさん
  • JB23ジムニー リアショックアブソーバー流用

    地元のアップガレージにて、JB23ジムニーのリアショックアブソーバーを入手しました。 地味にオークションで探してただけに、見つけた瞬間 「店員さん、これちょーだい!」 と、声をかけていましたwww ホントは前後ショックアブソーバーとスプリングのセットでしたが、フロントのアブソーバーは腐ってるし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月3日 01:14 ゆみなりさん
  • Area35 リフトアップスプリング

    他のメーカーに比べて半値ほどで入手 オークションで新品16,000円程でした。 黄色いバネがカッチョいいwww フロントのバネ比較。 圧倒的長さ! 手持ちのスプリングコンプレッサーが鼻クソ過ぎて苦労しましたw 一緒に作業した友人と 「今日は血を見ずに帰りたい…」 と、つぶやき合いながらの作業とな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 09:54 ゆみなりさん
  • ダウンサス交換

    画像①が取り付け前です。 画像②が取り付け後です。 まず、前は室内の内装をはがし、マウントのネジを緩め、その後、ジャッキアップをし、ロアアームもしくは、ショックの下側に別のジャッキでテンションを調整しながらストラットを外しました。 片方はアッパーマウントを残したまま外れたのですが、もう片方はインナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月7日 18:26 ひろゆきレーシングさん
  • エスペリアのダウンサスに交換

    メルカリでワゴン用の純正ショックに、エスペリアのダウンサスが組んである物を購入しました。 付ける前 付けた後 取り付けは知り合いのK様にお願いしました。ありがとうございました。3センチくらいダウンしたと思います! かなり下がった気がします。 乗り心地はまずまず。元が良くはないのでこんなものですかね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月20日 12:00 土竜さん。さん
  • オウジファクトリー製DA17用スタビリンク移設キット取付の巻

    最近スタビリンクのボールジョイントからのコトコト音が大きくなり、乗っていてかなり不快です(^_^;) ステアリングを切った時にスタビリンクが捻られてかなり負荷がかかっているので、音が出るのは時間の問題かなと思いましたが、思ったより早く症状が出ました(^_^;) この元々付いていたスタビリンクは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 11:24 スライダーさん
  • 200系ハイエース用ムーンフェイス製リバンプストッパーPROをリアのバンプラバーと交換するの巻

    オウジファクトリーさんで、バンプ台座をショート加工したついでに、ムーンフェイスのハイエース用のリバンプストッパーを付けてもらったんですが、ネットを徘徊してたら、それより短いリバンプストッパーを発見! 早速注文して届いたので交換です(≧∇≦) 使うのはこれだけなので、これ以外の部品は無駄になります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 09:41 スライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)