日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    おなじみの互換パーツです。 新品パーツを奢りました(^。^)y-.。o○ サイズは、ほんのわずかに長いだけで違和感は全くありません。 バンの場合はチルトステアリングではないので、メーターフードを外してやる方法が紹介されていますが、ちょっと取り回しを工夫すれば、メーターフードは外さなくてもポン付けで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:24 まにあさん
  • エンジンスターター取付(*^^)v

    今回はこちらのエンジンスターターを取り付けます(^_^)/ くりっぱーは働くクルマということもあり、いろいろと便利な機能が制限されていますw ※以下HPより転載 ・ 車両特性によってエンジンの始動判断が行えないため、TE209が必要です(取付の際は、本体メインユニットの設定スイッチ「OP端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月5日 15:48 MSOLさん
  • 警笛交換

    ホーンなんて滅多に鳴らさないからノーマルでイイか~なんて思っていたのですが、昔エスティマで使っていたハーモニクスホーンが出てきたので、ヘッドライトのバルブ交換ついでに取り替えちゃいます🎵 ノーマルは左ヘッドライト付近に付いてました。 ノーマルを外した所に2個互い違いに取り付け。 端子にはタミヤの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 21:41 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • インテリアいじり 1

    📷内装バラバラ 今回の作業のためここまでバラバラにしました。 (後ほどもう少しバラしましたが…) プラスドライバー一つでここまでできました (o´∀`)b 📷いきなりの完成写真 今回のメインの作業は『イグニッション照明』の取付です。 こちらは『日産のオプション』には無かったので、 『エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 19:38 よねきっちんさん
  • ショートアンテナを作ってみた!

    完成画像 ショートアンテナ化したいと思い、ヤフオクやメルカリを見ていたらとにかく高い! ワゴンRのやつはもう手に入らないからプレ値ついてるし(汗)それなら作ってしまえ! と思いAmazonで検索、ん、これって1.5万とかで売ってるやつの材料やんw て事でまずアンテナだけを購入。 次にL350タント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月26日 12:10 ざいもくさん
  • リモコンキー電池交換

    みんカラの整備手帳にDR-17Vの電池交換が投稿されていましたので同じ電池を使ってみます。 本来はCR 1216がリモコンキー内に入っているようでインターネットで調べるとCR 1220だそうでコレを使用します。 100円均一で2個100円のCR 1220を使用します。 タイプはコチラです。 ボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 19:10 happy_yellow_n ...さん
  • 換気扇施工

    実際の運用上は24時間換気などしないが、 一応、災害時や長期車中泊の状況に対応可能なシステムとした。 固定位置は簡単に微調整可能。 窓の開け具合で風量の調整可能。 換気扇フィルター取付可能。 静音能力高く、電源効率良く、低電力で運用可能な為、一般住宅では居室、洗面所、トイレ用等として広く流通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 15:06 新型仙人さん
  • ヘッドライト球交換

    まずはボンネットを開けてヘッドライトユニットとバンパーのボルトを外します。 次にフェンダー上側、赤部分のボルトを外すのだが、本来なら黄色部分にクリップがあるべき?・・・今頃何処を彷徨っているのやら知る由もない。 次にフェンダーのビスを外しつつ クリップを外して ビスとインナーフェンダークリップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 21:03 カーティス1971さん
  • ルームランプ交換

    さすがに、ノーマルは暗いので︎(^_^; でもLED眩しいし 車内がまる見えでイャーン(//∇//) そこで、ちょっとヒネって見ました。 と言いながら普通です… ラゲッジルームの左上にある ルームランプは標準でもLED (T10タイプ) 宅配なんかで点灯時間が長いから 寿命を考慮したのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 12:53 てるてるくっきーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)