日産 NV200バネットバン

ユーザー評価: 4.02

日産

NV200バネットバン

NV200バネットバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - NV200バネットバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーンを交換しました🎺♪🌹

    NV200に憧れの『プラウドホーン』を施しました🎺♪🌹 雑な写真ですが、利用したツールのメンバーはこちらです💁‍♀️ はじめにフロントグリルを外します🔧 すると既設のホーンが露わになります👀 既設のホーンを外します🔧 『プラウドホーン』の位置はここに決めました😉 こちらの『ハーネスセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2023年10月26日 11:26 メタひか♪さん
  • 室内灯交換

    センターのルームランプ こちらを取り付け 荷室のランプ こちらを取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 11:32 手動変速1412さん
  • バックミラー代わりのカメラ取付

    リアもサイドもシートが貼ってあるので全く外が見えません。 バックギアを入れた時はリアガーニッシュに取り付けたバックカメラの映像がナビの画面に出ますが、普段でもバックミラーにリアが映っていたらいいなぁ~と思った。 年末に楽天で半額スーパーセールでモニターとカメラとケーブルのセットを購入出来たので本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:46 あんちゃん・★さん
  • オートクルーズコントローラー設置

    オートバックスで購入、取り付けていただきました。 工賃込みで35200円でした。 覗き込まないと見えないですが、操作音もするし、オートクルーズのみの使用なので十分です。 穴を開けて裏からビス留めしてもらいました。 ケーブルも綺麗に隠れてスッキリしています。 操作の際にハンドルからちょっと手を外す程 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月3日 14:55 ちょいまるさん
  • こんな所に隠れ穴が! 買って失敗したー⤵ と思ってたら鉄箱さんのページで発見!

    やらかしたー!と思ったこの部品 2号車につけて便利だったから買ったのに と、思ってたら 鉄箱さんのページ見たら なんと裏に切ってくださいラインがw 4スミに穴あけて カッターで切る! で、はめこむ! 切り口汚い? 普段そんなに見えないし♪ 隣の穴は足元イルミネーションのスイッチでも入れます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 21:02 横浜のタカじいさん
  • マップランプ取付

    NV200は4ナンバーのくせにマップランプがない しかもオプションでも選べない ってことでないならつけちゃおうということで 取り付け それに地図好きとしてはマストアイテムなので… 電源はルームランプから分岐 ルームランプに来ている配線は黄色が常時電源、 白がドア連動、アースは直接ネジを介して ボデ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2010年5月13日 18:18 kei-nさん
  • マップランプ取り付け

    最近のネタが少ないので過去に遡っての投稿です。 NV200に乗っている方ならご存じかと思いますが、この車には普通はあって当然のような装備が付いてなかったりします。 マップランプもその1つで、運転席周辺のルームランプは後部座席との境目あたりの天井に付いているものしかなく、前席に座った状態でちょっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月13日 16:53 ねぎ盛りさん
  • PCPオートライトユニット取り付け

    トンネルに入った時や出た時に毎回ライトの操作をするのが煩わしく感じるので、オートライト化しようと思って買っておきました。 ドライブレコーダーを移設するついでに取り付けます。 説明書を見てもイマイチわかりません。(汗) 普通の人はこれでわかるんでしょうか… スマホで情報を探しながらの作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月15日 21:23 あと9分さん
  • オルタネーター交換

    前回に続き、突発故障軽減の為に、今回はオルタネーターを交換しました♪ 先ずはジャッキアップして、タイヤとタイヤハウスを取り外し。プロテクトクリップは1~2個は大体破損するので、8~9個/片側だから左右分16~18個余裕があるのらなら用意しときましょう(^-^) 自分は3個使用しました 後は、外すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月22日 01:05 affinity~やっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)