日産 NV200バネットバン

ユーザー評価: 4.02

日産

NV200バネットバン

NV200バネットバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV200バネットバン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リノベーション計画立案中

    現在、荷物はバッチリ積めていますが、車内で着替えたり車中泊をすることは不可能です。そのためハイシーズンのスキーの際にお着換えはリアゲートの下。吹雪の時は辛いですし、釣りの時もキツイ。そして車中泊が出来ないのでキャンプの時も中華製カータープの中に山岳テントのインナーを張って寝ていますが不便かつ快適性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:07 タマ吉(VMN20)さん
  • オイル交換

    コストコブランドの5w-30 ジムニーよりオイル量が少ないのは驚きですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 14:12 隆。さん
  • 足回りリフレッシュ

    ・ショックアブソーバー交換 ・アッパーマウント交換 ・バンプラバー交換 ・アライメント調整 ※走行距離約12万km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 17:39 チバラキングさん
  • 継続検査 (94200km)

    有効期間満了日2024年4月29日 年度末で休暇取得できたので、継続検査を計画。 3/11に自動車検査インターネット予約システムからエントリして予約番号取得。 受検日:2024年3月29日(金) ラウンド:1ラウンド 次回自動車重量税照会サービスってウェブサイトあったんですね。 https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 12:55 Black fieldさん
  • ルーフキャリア取り外し

    ルーフキャリア使うまでの荷物積まないので 外す事にしました。車庫にも入れたいので ボルトが出っ張るので見た目スッキリにします。 M8の皿ビスとゴムワッシャーで取り付け 見た目スッキリキャリアの跡が残ってるー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月24日 21:58 かいるすさん
  • 夏タイヤに交換

    車両購入時はスタッドレスがついていたので、夏タイヤ購入しました。 太平タイヤのTTDとトーヨータイヤのオープンカントリーでアメリカンクラシック?なスタイルに換装です。 思った以上にNV200にはぴったりなデザイン。 欲を言えばこの扁平で16インチくらいの方が車のバランス的なは格好がいいのだけど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:09 ノボTさん
  • タコメーター取り付け

    大分前(2022年の終わりの頃?)に取り付けていたタコメーターの様子をアップしていなかったので載せました😊 取り付けたのは『DepoRacing 製Duel WA』 M/T車であればE/Gを労ったり、燃費改善に回転数管理は必須です。(見た目的にも♪) 最近の車や日産NV200ではタコメーターが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 21:04 affinity~やっさんさん
  • 荷台の整理棚 第3弾(仕上げ)

    最後の仕上げは運転席側のスライドドア開けたところの使い勝手向上計画とその他です。 改善前の写真 床材がど真ん中に鎮座する為。 その上の空間が勿体無いです。 フロアと床材の上を有効利用したい、、、 そこで、コの字形にフロアを作りまして、後ろの2階と連結しました。 それによりさらに長物を置くことも可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 14:38 ノボTさん
  • 内気、外気レバーを改修です。

    内気、外気 変換レバーを改修します。 オーディオの音量ダイヤルに合わせてレバーを削ります。 オーディオのダイヤルの中にレバーをインしました。両面テープで貼り付けました。 取り付け完成、空調ダイヤルとの統一感がでました。空調ダイヤルは先輩方の見て購入 取り付けしました。純正のダイヤルが取れづらかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 23:04 かいるすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)