日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 記録簿57-1

    ボワンボワンする足回り交換します。 中古車での購入直後、新車外しの純正ショックに交換してるので20000キロぐらい走行。 純正ショックの抜けは無いと思います。 評判の良いKYB / カヤバ Extageへ交換。 ショック上部の強化ブッシュは内径合わなかった為使いませんでした。 助手席側交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月11日 19:08 m673さん
  • ショックアブソーバーとスタビライザー取付

    まずは、フロントのアブソーバーを交換しました。UI Vehicleのアブソーバーとスタビライザーを取り付けました。 インパクトを所持していないので全て手動でのボルト外しでしたが、一部で非常にかたいところがありました。400mm(差込12.7)のスピンナーハンドルを多用しました。 ボルトがかたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 15:17 Portman, Japanさん
  • ショックアブソ-バ-交換

    走行距離172700km荒れた路面でショックの状態が悪くなった気がして、そろそろかな?とおもい交換(安心の純正)してもらいました。 新車の頃のようなふわふわ感が戻ってきて、振動が収まった気がします。 ※旧ショックは油漏れとは全くなかったようでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 07:14 すこっぷくんさん
  • アジャストプレート装着

    走行中フルバンプした時にタイヤがフェンダーにタッチしてしまう。 現状のホイールサイズが18インチ8j+38 タイヤサイズが225/50R18なので当然と言えば当然なんですが… タイヤ外形を小さくするか?細くするか? ホイールのインセットを削る加工をするかの何れかを検討していたが、先ずはロアーアーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月8日 12:25 Shige50さん
  • KYB Extage ショックアブソーバー装着

    カヤバ エクステージKYB E-S2192 1252 バン特有の乗り心地の悪さを改善していくステップの段階で、とりあえず純正ショックと交換。 フロントショックはトップ下のカップが入らなかったのでヤスリで少し塗装を削る加工が必要だった以外は特別なことはなかった。 純正のトップナットは16mm、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 20:39 Shige50さん
  • 全て外しました😭

    リアだけ1インチ下げてあった、玄武さんのブロックを外しました。 普段使いではノーマルのバンプラバーへのタッチはほぼ有りませんでした。 1年7000km弱ですが結構汚れてるもんですね〜掃除しながら組み直しても、初めて付けた時の半分も時間が掛かりませんでした。 慣れたのと初めは鬼のように締め付けが硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 21:45 バムさん
  • 記録簿45

    リバンプストップ気になってたところ、在庫処分価格であったので購入してみました。 純正外した後ですが、2インチはローダウンした状態の着地した状態で指3本分の隙間ありました。 純正のリバンプストップ、ゴムの傘がただ刺さってる状態での取り付けなので、外したらちぎれちゃいました。 後戻り出来ません。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 14:24 m673さん
  • ショックアブソーバー交換 

    ようやく、ショックアブソーバーの交換となりました。 リア運転席側 交換前 リア助手席側 交換前 取外し作業開始。 ここで問題が17のレンチがナットに入らない。 ・・・なぜ。よ~~く見るとナットが頭が盛り上がっている。・・・ノックスドールでした。カッターやマイナスドライバーで削る作業がなかなかはか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 20:50 var********さん
  • 記録簿39

    購入していた、リムコーポレーションのフロント強化スタビライザーに交換します。 ジャッキアップして、純正スタビライザー取り外し。 少し太くなってます。 ロアアーム高さ調整などする必要なくサクサクと交換出来ます。 赤いので交換した感満載。 試運転してみると、ボワンボワンしますが、収まり良くなったと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 19:08 m673さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)