日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • バンプストッパー取り付け・交換

    今日も気温は急上昇🥵 そんな炎天下の中早速取り付け! 純正から玄武へチェンジ! フロント、リア! ジャッキアップしてタイヤ外して!それだけで汗だくつゆだく💦 最初はフロントから!これが突き上げ感の原因か…確かに純正のはでかい! フロント完了! もうヤダ😱暑い😵 続いてリア!こんなに形違うん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月3日 14:16 GO350!ヨッちゃんさん
  • ローダウン♪

    いきなりバンプラバー比較から( ´艸`)クスクス 夢中になると写真撮り忘れるんですw 馬はこちらへ(●^o^●) 板ばねに荷重掛けるとロワリングブロックが入れられなくなるんで、どこがいいかと探して板バネの付け根付近に♪ あくまで自己責任です。 なんということでしょう! いきなり完成している ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月1日 15:06 しんやヽ(  ´  ∇  ` ...さん
  • リヤスタビとかオーバーフェンダーとか

    先月注文してた部品が全部揃ったので、CRS横浜さんに取り付けてもらいに行ってきました。 2インチローダウンで荷物積んでる状態だとリムのリヤバンプがぴったりくっついて、大き目のギャップで荷物が跳ねることがありました。 なので玄武のフェールラインエスケープと玄武のバンプに交換しました。 リヤショックも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年10月10日 17:38 ひろタロスさん
  • 玄武ハイトダウンサポーター バンプストッパー

    低価格で、乗り心地が良くなるらしいので、購入してみました^_^ 左は、ノーマル リヤのリーフスプリングについてるゴムのパーツです。 取り付け前のノーマル状態 取り付け後 ブルーの部分です。 ノーマルを外す為、リーフスプリングをたわませるのに、手こずりましたが、無事に取り付け完了。 気になる乗り心地 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月11日 12:37 maxsurf 73 HALさん
  • リーフブッシュ交換

    NV350(E26)キャラバンを 中古で買った時から 走行時にリアで、キコキコに音がして 耳障りだったんですが 先日、原因を見つけたので 整備工場で修理して貰うことに リーフの巻の部分が右にずれて シャックル部分と干渉して キコキコ音が出ていたみたいです 巻の部分に、こすれた跡が シャックルに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月19日 09:20 GON武内さん
  • ハイトダウンサポーター取付

    乗り心地改善アイテムの定番と思われるハイトダウンサポーター取り付けました! 14mmのナットで純正品を外してから、ジャッキアップして取り替えました。 C R C吹けばヌルヌルで簡単にブッ刺さりました👍 純正は最初からタッチしていましたが、ご覧の通りクリアランスができています^_^ リア側もこのク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:52 Takenakaさん
  • ショックアブソーバー交換

    いきなり取り外し ジャッキアップをして ショックの頭をモンキーで摘み 16mmのナットを緩める ショックの下側の18mmのボルト、ナットを緩める ショックを手で縮めながら取り出す ランチョ RS9000XL 純正ショック 取り外しの逆の手順で取り付け スタビライザーを解放して作業したが、その ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月8日 12:55 ようぶんさん
  • 念願のローダウン

    ボディーラインさんにてローダウンしてもらいました!2,5インチブロックとリヤーバンプ 燃料パイプ加工など ハイトダウンサポート前側のみ フロントバンプ リバンプ スタビライザーは迷いに迷ったあげく社長さんと相談して装着決定しました。 スタビリンク 今回ショックはかえていませんが2,5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月8日 00:51 NV兄さんさん
  • Genbバンプストッパーフロント用

    ノーマル車高で乗ってますが、 フロントの乗り心地改善に Genbバンプストッパーフロント用を取り付けました。 ジャッキアップしてタイヤを外してから 作業しました。 ちなみにタイヤを外さなくても ハンドルを左右にいっぱいきれば取り換えられます。 ノーマルとGenbバンプストッパーの比較です。 ゴムの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月7日 20:27 YA-MAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)