日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ハイトダウンサポーター取付け

    今回使用した工具です。 ソケットレンチは14mm デカいメガネレンチはバール代わりに(笑) 14mmのナットを緩めて純正を外します。 潤滑スプレーをかけても 塗装が噛むのか途中で固くなり ゴムが共回りするので ウォータポンププライヤで掴むと 簡単に取外せました。 その後 ポイントが良いかどう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:55 み一くんさん
  • KYB 調整式Extageショックへ。 多少加工必要です

    キャラバンはトーションバーとリーフなので、ショックは単体。 ジムニー並に簡単作業で、1時間ちょっとで交換出来るつもりが‼️ 結局半日仕事でした!Σ(×_×;)! 後ろなんて数分だろと開始。 ボルトが固くて動かない。マジかーてくらい固い。バーナー炙ってもダメって😱 工具壊すつもりで大ハンマーでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 23:19 マルコシマンタさん
  • Genbハイトダウンサポーター取り付け

    車高下げたくなかったので、足回りはショック交換しかしていなかったのですが、もう少し乗り心地改善できないものかと思い、皆さんのコメントを参考に定番カスタムしてみました。 交換作業は簡単だろうと思っていましたが、純正部品取り外しに苦労しました。 14mmナットを緩めるだけなのですが、緩み防止対策がさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 11:00 ムーミンパパパさん
  • UIビークル スタビライザー補正ブロック取付

    KOMACHI 88さんの記事を読んで、ふと気になり下回りを除くと、見事にスタビリンクが当たってました💧 いろいろ教えて頂きまして、ありがとうございました🙏 さっそくその日のうちに注文しました(笑)で、今日は朝イチから早速交換作業に取り掛かります。 わかりやすい説明書付きで手順通り進めます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月28日 14:38 みのぺんさん
  • マイルドローダウン....😊

    先日購入していた足廻りの部品を10日程前に取付けました👊 取付け前です。 初めての作業で途中の写真は一切ありません....いつもの事ですが....😅 ダウンブロックかまして.... バンプストッパー(リア)とアジャストプレートも.... バンプストッパー(フロント)も.... 取付け完了👊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 10:05 fuupuly(山さん)さん
  • カヤバ エクステージ取り付け

    キャラバンをよりラグジュアリーにするために、ショックを交換します。 まずは、フロントから。 ジャッキアップして、ウマかけて、ホイール外して開始! ショック上部のナットは16ミリ。 ショック下部のナットは18ミリ。 なぜこんなサイズのナットを使うの?(+o+) フロントは、特に固着もなくスムーズに交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 14:38 風雅シーマさん
  • 2インチローダウン

    Rimコーポレーションのローダウンブロック 4WDなので1.5か2インチで悩みましたが、2インチダウンにしました。 パンプラバーはGenbさんの商品 あまり気にはしてませんでしたが、この部品も変えないとライト光軸が下に向いてしまう様で、取り付け。 フロントはトーションを緩めて2インチダウン バン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月11日 20:52 hiroki-sさん
  • カヤバ エクステージ

    迂闊にカップコーヒーをホルダーに入れておけないので、アブソーバーをカヤバのエクステージに交換です。 付け外しはみなさんの整備手帳を基にやったらそんなに時間かからなかったです ダイヤルは前後3にしてます。だいぶ路面のガタをマイルドに走行するようになったとおもいます。 大きなギャップでなければカップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月6日 12:14 じゅん/さん
  • CRS 2.5インチローダウンブロック取付

    最近いろいろと刺激されまして、もう気持ち下げたいと考えてた所、ナイスタイミングでなおとパパさんからCRSの2.5インチブロックを譲っていただきまして、早速朝から交換しました!(感謝です🙏) 今回初めて自力でローダウンに挑戦(いつもはお店にお任せ)とりあえず道具はなんとなく揃えてあるので、3トンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月10日 17:32 みのぺんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)