日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • カップホルダーやり直し( ̄∇ ̄)の巻

    以前に付けたこのドリンクホルダー…… やっぱりダメですね😅 なのでやり直しです🥺 使うのはコレです YACのカップホルダーお得な2個入り✌️ 中身はこんな感じです👍 使うフックは長い方を使います 上のように分割できるので 分割して使います👍 フックの幅を合わせて 余っていたプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:54 yousan03さん
  • ストライカー、ヒンジ カバー カーボン柄

    カーボン柄 ピッタリ 4セット入りでしたが、スライドドア、リア共に形が違うので2セット余ってしまった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月3日 08:55 肉削職人さん
  • リアゲート延長ステー取付

    日曜日クルコンと共に購入した延長ステー。 皆さんの記事を見て一人ではやるまいと心に決めて仕事終わりの後輩二人を巻き込み取付しました! 交換前はリアゲートの外面で地上高1870mm程度。 この二人のお陰でのんびり作業が出来ました! これはほんまに一人じゃ作業はきついと思います! 交換後はリアゲート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月24日 21:14 和350さん
  • ナビバイザー

    ナビバイザー取り付け♪ 両面テープでペタッとするだけ☺ 写り込みが減って見やすくなりました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 23:20 @電気屋さんさん
  • リア アシストグリップ取り付け

    取り付け完成。 乗り降りが楽になるでしょう。 この型はボルトが出ていました。(助手席側) みなさんの投稿を参考にさせて頂き、純正品購入(^^) 1,600円でした。 今回、一番大変だったのが…これの取り外しでした。 ショックドライバーでガッツン!ガッツン! これでもかって程叩いて、やっとゆるみまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月6日 20:51 @電気屋さんさん
  • フック取り付け

    荷室フック取り付け ステンレスの高級品♪ ポン付けで運良くちょうど上向き固定♪ 反対も良い所(^o^) ホームセンターに在庫2個しかなかったのでまた時間持ち越し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:27 KUMAYAMENさん
  • キーケース(カバー?)付けてみた

    仕事帰り何気なく寄ってみたオー○バックス 1000円だったので購入 カーボン&ダークメッキ仕様♪ 安いのになかなかのクオリティ♪ パーツが簡単に手に入るって良い事だ(^o^) 取り付けた翌日キーの電波的な物?若干弱くなってるような、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 20:52 KUMAYAMENさん
  • バイザー取り付け

    マッドファクトリーさんのワイドバイザー取り付けました シリコンオフで取り付け面を脱脂して マスキングテープで仮付け 脱脂してるとはいえ、両面テープの接着力が安定するまで マスキングテープで固定 取り付け金具がむき出しだったので、 足付け→脱脂→塗装 できれば、脱脂→プライマー→塗装 が剥げ難くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 11:07 シソンヌさん
  • 2ピースロッドも積めるように~続編~

    さてさて、前回に2ピースロッドも積めるようにロッドホルダーの部品を替えたのですが・・・今回はフロント側の部品だけ替えちゃいます。 画像左側4つの部品だと1ピースしか積めないし、1ピースでも竿が太くなると入りません(;´Д`) 使うのはコレ。 前はこの部品だけは出ないみたいだったのですが・・・出てき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 12:57 LarGonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)