日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 殻割~の殻閉

    先日 シリコンLEDが ちぎれてしまったので 新しく仕入れました しかーし、若干 色味が違います・・・・ ウインカー使用時はオレンジ!こちらは 色味はそれなりです 左右で若干 シリコンの配置がずれてみえますが、気にしない気にしない(・ε・) やはり、殻割よりも 殻閉じの方が 個人的には大変に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月24日 23:00 350なおさん
  • 殻割パート3 ちょっと待てよ!編

    とりあえず 仮組してみました 点灯も 問題なし! ウインカー使用時もオッケーです が! ちょっと待てよ⁉️ インナーブラックにしたのは 顔をシャープに見せたくて! せっかく スッキリした目になったのに この白いラインが 気に入らないなぁ 今更ながら 光らせるの止めようかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 20:20 350なおさん
  • 殻割 パート2 悩む編

    昼過ぎに用事を済ませて帰ると パーツが来てました 一応 点灯確認 おっけでした♪ 通常は白 ウインカー連動でオレンジに・・・・ さて、問題はここから・・・・ どんな感じに取り付けるか 決めきれない うーん・・・・ うーーーん・・・・ 画像見にくいけれど 何となくイメージ・・・・ 決めきれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 17:43 350なおさん
  • ヘッドライト 殻割

    先日外したヘッドライトを殻割します ヘッドライトが入る大きさの段ボールに ヒートガンが入る位の穴を角にあけて そこから温風発射‼️ 待つこと15分強 あっつあつのヘッドライトを力業❔で剥がして・・・・ ほい、終了! まだパーツが揃ってないで 今日はここまでにしまーす

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 09:19 350なおさん
  • テールランプ カプラー交換

    前期から 後期カプラーに 交換を! とりあえず オレンジ色のストッパーを 引き抜きます! 細い小さなL字の物が便利! オレンジ色のちっちゃく凹んでる所に 引っかけて上に引けば簡単には 外れます 外れた 状態! 中の爪を起こしながら 配線を抜きます! 爪を起こし過ぎると 爪が折れちゃうので 慎重に! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月13日 08:33 あきちゃん@KKKさん
  • サイドガーニシュ加工

    この横の部分に小細工 そそ、ここです 【追記】 上側の方の開口部の方が広いので、こちら側だけに施工しても全然良いかもしれません。 下側は殆ど(ラッピングしているので、そのシートの厚み分隙間がなくなってます。)光が漏れて着ません。 裏側に、ホワイトとアンバーのテープLED こんな感じ スモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月3日 21:05 Cheffさん
  • ヨコを少しだけ

    ここを少し ただ配線はまだ^_^ アンバーとホワイト でも、ホワイトは強すぎ! 抵抗入れて減光しようかな? アンバーはウインカーへの接続 ホワイトは、スモールへの接続の予定です 果たしていつになるか? ここにインストール予定^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 22:08 Cheffさん
  • エーモン半額LED

    コメリでエーモンLEDがなんと半額 それも白だよ 大陸製を買うより安いし早いし衝動買い テールの光らないリフレクター部分に ほどよい灯りを一発 (明るすぎるとリフレクターの意味をなさないからダメ) スモールLEDが一発寂しく点くだけの 目ん玉にも 30cmのめやにもくっつけてやった まと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 11:23 隠れ改造屋さん
  • バック連動足下灯

    バック時、後輪の辺が暗く感じて付けて見ました💡💡💡 ラゲッジのパネルをめくって、バックランプの電源探し♪ テスター当てて探ります♪ 昼間でもそれなりに明るく照らします♪ 配線接続を確実にする為、ハンダ付け😁😁😁 夜になると本領発揮で、。めちゃ明るい♪ 付けてたから思ったのは、これバック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月30日 14:19 ももパパ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)