日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアウィング修繕

    TMガレージさんのリアウィング。 ハイマウントストップランプがほとんど隠れてるので車検は通りません。ですって。 なので車検が通る様に加工します。 ハイマウントストップランプの型を取って養生テープで位置確認。 マルチツールで裏から切ります。 表面も慎重に切って削って だいたいの型に加工します 仮合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:47 さめ吉 350さん
  • 年明け早々イメチェン開始

    2021整形手術開始 まずは仮付けから といっても車屋さんにお願いしてますけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:59 Kim(tequilaban ...さん
  • サイドステップにサイドステップ

    そもそも付いてるか付いてないかすら分からない ボディラインのサイドステップがついてるのですが(笑) ビバホームの電材あたりで 面白そうな28mm幅2Mの エラスのような配線隠しのような300円くらいのやつをみつけたんで買ってみた 切って両面で貼りつけてみた(^∀^;) 目立ちはしないけど ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 14:19 隠れ改造屋さん
  • フロントスポイラー交換とカッティングシート追加で!

    これがマクドのバイクで傷付けられて CRSのこれに交換してもらって 暇だったのでまたカッティングシート張りました。 前のが良かったかな? さり気なくて。 置いてあるけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 21:11 肉削職人さん
  • 純正フロントリップ取り付け

    購入時から助手席側Fバンパーしたに目立つ傷があり、塗装するか迷っていたところに純正フロントリップのシルバーを格安で発見したためこっちを購入。 取り付け前 取り付け後 バンパーに穴を数ヶ所空けなければなりませんが簡単に取り付けれました。見た目もかっこよくなったので社外ホイールに換えたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 17:06 RECAROPAPAさん
  • 飛んでいく前に・・・

    かなり前に付けたCRSのリアウイング。 両面テープが剥がれてウイングが取れそうなので交換しちゃいます。 ボディーに傷を付けないよう優しく剥がします。 で、取り外し後ww ボディー側。 ホコリまみれ(◎_◎;)キタナイ おまけに両面テープが残りまくり・・・。 とりあえず水拭きしてホコリを取って、あと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月27日 17:19 LarGonさん
  • 純正リップスポイラーの修理・取付

    純正のリップスポイラーをヤフオクで入手しましたので修理・取付しました。 入手した物は凹み・割れありです。 ヒートガンで炙って裏から凹みを修正していきます。 割れの部分は 数か所クリップを炙って埋め込みます。 写真ではありませんが さらにこの上にガラスクロスをバンパーパテで補強用に張り付けてあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 16:48 sinkitiさん
  • ついにフェンダーを( *´艸`)

    前に塗ったガレージベリーのオーバーフェンダー。 取り付け作業に入ります。 まずは付属されている両面テープを貼り付け。 ボディ側を脱脂。 これは念入りにやります。 取れたら大変だからね( ;´・ω・`) で、位置を合わせたりして取り付け完了。 ま~なんとも・・・地味だわww 出幅が片側8mmだからこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 10:44 LarGonさん
  • 補修・塗装がすんだので・・・

    車検で外してたエアロ。 割れや塗装が剥げてたりしてたので補修&塗装開始。 元々はシルバー一色だったのを・・・ シルバーと艶消しブラックのツートンに塗装しちゃいました(´艸`*) こんな感じで(´艸`*) あっ、決して近くでは見ないでねww そして装着完了ヾ(≧▽≦)ノ 意外にいい感じ。 おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 14:36 LarGonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)