日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロシート取り付け

    取り外しながら、ベルトのバックルの配線に気を使います。車内が広い分、楽な作業です。 カバーを外しバックルを取り外します。 取り外しました。 レカロシートをを固定しています。 装着完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月27日 00:45 Yellow chickenさん
  • レカロシート 着弾(^^)

    昨日 スタンドにて 鉄粉取りを施工してもらったのでピッカピカです。 磨きをかけた方が良いって言われちゃったけど。。。 運転席側からの感じ(^^) シートカバーは 昔のSF-7F用なので 座面のフィット感はイマイチだけど 他の内装と合わせて 黒/赤シートにしたかったので フィット感は妥協しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 01:23 zuka 9317さん
  • 安いカバーをつけるも質感はなかなか。

    新品ビニールをめくり、♫ カバーをかけーると。♪ このまま、片側だけでも良いやと思わせてくれる。 いかん。いかん。 フロントはコンソールのカバーも付いてたが次回に。 15年振りにカバーをかけるので忘れてしまったわ。 感覚を思い出す 外して自宅でカバー取り付け シートカバーはある程度きたら交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 22:56 バレイさん
  • リアシート

    繁忙期にはリアシートを外して荷室いっぱい使って運搬する事が多いのでGXではなくDXを選んだけど、シートはGXの様なシートではなく、この車を買う前に乗ってたマツダのボンゴブローニーと同じ座面の低いシート。 ディーラーさんと色々話してみたけど、GXのシート取り寄せるとしても高額! 取り寄せたとしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 21:48 NV350。さん
  • E25のセカンドシート取り付け

    NV350DXのセカンドシートは最悪。 床に鉄骨でスペーサー入れて座面上げるもディーラー車検で× ウレタン挟んだりしたけど× GXの分割セカンドシートは、ヤフオクで15万位で推移…高い。他にもステーやら仕切り棒やら買わないと… E25キャラバンGXのシートを解体屋さんで格安ゲット。 座面も高くクッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 19:37 082harukitaさん
  • Clazzioシートカバー

    まずはセカンドシートから・・・。 散らかってます(^^;; 今まで、3列シートの車を2台付けたけど、1台目を付け終わった時には2度とシートカバーは付けたくないと思うほど、汗だくになりました。 キャラバンはめっちゃ楽でした。 完成‼️ 次はフロントへ フロントも完成‼️ カバーを付けると、引き締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 00:17 komakitidesuさん
  • 助手席GXシートへ交換

    仕事車なので収納が欲しくDXのセンターコンソールでは物足りないのでGXのセンターコンソールを取り付けるべく助手席をDXシートからGXシートに交換しました。 揃えたものは GX助手席シート ヤフオク GXコンソール ヤフオク GX用エンジンフード ヤフオク GX用カーペット 新品 カーペットのパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 13:49 sinkitiさん
  • シフトレバーカバー

    そう言えば、上位グレードや BG になると、「上質感」を演出するためにメッキパーツが加飾されているんだが、そのひとつとして有名なのが「シフトレバーカバー」だ。 ウチの NVHB は DX ベースなので、シフトレバーカバーは無地の樹脂カバーなんだよなぁ。 かといっても、何が何でも「メッキ」というのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月21日 09:10 徳小寺 無恒さん
  • 通勤快適仕様

    C34ローレルで使用していたエルゴ このたび、ようやく日の目を見る事に! 乗り降りは大変ですが、腰にはよさげ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 21:20 はいちゃんwさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)