日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックドアオートクローザーに出来るかな?其の二

    さて、此処からはお外で作業です。 バックドアの内張剥がして、ブチルゴムにやられてるビニールはがすと左側にクローザーCUの取り付け穴が空いてます。 M6のボルトナットが2セット必要ですからねー 次に配線加工したモーター本体の取り付けです。 モーター本体はリアゲート下のサービスホールを開けると穴が2箇 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月23日 21:38 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん
  • 押しにくいハザードスイッチを何とかするんぢゃ!その②

    11/04のその①作業日から ちょいと日が開いたが本日11/11、 ポッキーの日?串カツ田中の日?に作業再開!😁 コレまた数年前に入手しといた 3㎜厚ABS樹脂板を探し出せたんで、 スイッチの外周サイズに合わせてカット✂️ ざっくりしたサイズで切ったABS板を 先日開口したアンダーパネルに当て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 15:41 大輪山キョウジさん
  • バッ直電源取り

    モニターチラつく原因は電力不足ということで、バッテリーから直接電源取っていくことにしました。 助手席シートの後ろの方にある穴から車内に引き込みました。 もちろんコルゲートチューブでしっかり保護してます。 どこに電源集約するか悩みましたが、ほとんど使ってないダッシュ上の小物入れに穴開けてブッシュゴム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月10日 13:20 福井のK-Takaさん
  • 1200W正弦波インバーター取付

    Amazonで購入。 1200W正弦波インバーターです。 リモコン付き。 バッテリーケーブルは5AWGで太くて短め。 100Vコンセントは2口。 USBポート付き。 別途で購入したKIV22sqのケーブルを通線して接続。 エンジンルームからは既存の穴を利用しましたが、他の2カ所はドリルで穴を開けて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月20日 13:30 MC-ENGさん
  • サブバッテリー第二弾!

    ベッドスペースの空きスペースにリレーと端子台を設置! そしてインバーターも設置して100Vも使える様に!前回の3路スイッチのリア側はコンセント上にセット!何となくスッキリ設置出来たかな😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月22日 23:12 マス!さん
  • 押しにくいハザードスイッチを何とかするんぢゃ!その①

    この作業は11/4に FFヒーターの燃料タンク移設作業後に 追加でやり出した内容。 (FFヒーターの燃料ホースを探しとったら 以前買っといたハザードスイッチを発見したから😝) 我が家のキャラ子ちゃん♪ 9インチナビ のモニターや 自作のフロントテーブルの関係上、 ハザードスイッチの操作がアクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 15:38 大輪山キョウジさん
  • キャラ子のホーンを替えるんぢゃ!

    5/12 この日もお不動様(ホンダの原付JAZZ) のレストア作業を進めとったが、 6V駆動の電装系を12V化する為に 色々分品が必要になってくる。 12V化キットを買やぁ早い話なんやが、 貧乏性故変な所でケチるんで…😅 特に12Vのホーンなんてわざわざ買わんでも 歴代の愛車たちから摘出したヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月14日 07:33 大輪山キョウジさん
  • LEDにハマり中₍₍ ᕕ( ۬৺۬ )ᕗ⁾⁾

    数ヶ月前にはギボシの意味すら分かってなかった私(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 道連の皆さんと知り合って少しずつ覚えて、いつのまにか道具も増えて。。(笑) 車内はもちろん、車外までできるようになりました(^^;; マッドガードのとこにはCOBのアイスブルー。他はCOBのブルーで変化をつけたかったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月29日 20:33 lupin the fish ...さん
  • サイド フロント カメラ準備OK

    ガッツミラーレス化に向けてカメラ関係が揃いました📷 フロントはアルパイン製 データシステムと悩んだけど前も使ったことのあるアルパインに決定✨ サイドカメラはデータシステムで。 汎用モデルじゃなくてキャラバン専用をチョイス✨ LEDライト付きは車検時に微妙なのでカメラのみにしてみました🎵 画面4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年8月24日 13:43 特別なテルちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)